
コメント

🌻
私はいとこが中学生なんですけど
女の子で iPhoneケースや
イヤホンジャック などプレゼントしました〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
一緒に洋服選んでプレゼントした時もあります🤭
難しいですよね…
小5だと文房具かお菓子ですかね…?

はじめてのママリ
シャーペンなど文具にするなら、クリアファイル(最近は分けられるものとか色んなものありますよね!5ポケットのものとか)はどうでしょう?😊
後タオルハンカチは使うかと思います!😃💓
-
はじめてのママリ
それに図書カードつけてはどうですか?😊
- 3月6日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
クリアファイル!✨5ポケットあるのとか絶対便利ですよね🤔タオルハンカチもいいですね❣️とても参考になります🙇シャーペンとクリアファイルとハンカチにしようかな〜♫- 3月6日

りんちゃん
ふでばこはどうですか?😊
私は中学生の頃、ふでばこ集めるの大好きでした!笑笑
妹さんには鉛筆や消しゴムなどどうですか?^_^
-
ママリ
コメントありがとうございます!
筆箱もいいですね〜!わかりますわかります!私もいくつか筆箱持っていて気分で変えてました🤣👍🏻
妹はやっぱり文房具を考えます🙋♀️- 3月6日

めも
中学生なら図書カードとかが無難だと思いますよ。
英語の辞書も必要でしょうし。
自分で選べたほうがいいのかなと思います(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかに図書カードも考えました✨
ただ、書き忘れてしまったのですが、別に入学祝いとして現金1万を包む予定なので品物をプラスしようと思っています🙇- 3月6日

( ◜ᴗ◝)
去年、義弟が中学生になりました!
私もプレゼントを何にしようか考えてたんですけど、結局現金にしました('A`)
中学生だし、自分の好きな物を買ったり部活するときに必要なものがあれば買ってねって伝えて。
異性だったので余計分からなかったのもあったんですが、迷ったら現金やギフトカードが本人で好きに使えるのでいいんじゃないかなぁって思います❣️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり現金が一番嬉しかったりしますよね🤣男の子だと尚更わからないですね!!他の方のコメントでも返したのですが、別で現金1万を包む予定なので簡単な品物もプラスしたかったのです🙇- 3月6日

ちょりQ
親族ですし、図書カード3000円とプチギフトがいいかなと思います(^^)
小物類や服飾ものは好みなどもあるでしょうし、難しそうですよね。
可愛いタオルハンカチなら使えるかも?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、服などもオシャレに気を使う頃で好みが出てきたようなので難しいです💦
タオルハンカチいいですね!
候補に入れたいと思います✨- 3月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
スマホアクセですか〜🤔もう中学生は当たり前に持っている時代なんですかね〜📱
たしかにオシャレにも気を使う頃なので洋服とかもいいですね🤗
参考にさせてください❣️