
コメント

ぴよこ
うちもグリーン席利用したことあります!
父は「お金払って乗ってるんやから関係ない!広い席に孫を座らせたい!」と言っていましたが、やはり申し訳なさから、なるべく出入り口に近い席にしました😅
私は息子のお昼寝の時間に合わせて乗ってました💦

ゆぅたそ
広島⇔三島
でよく新幹線を使います!
私は子供を抱っこして長時間乗るのがお互いに疲れるので、基本自由席、取れるなら指定席で人数分取っています💭
グリーン車も考えましたが、うるさいと迷惑かなと思うとなかなか踏み出せません…
多目的室に近いグリーン車や、出入口に近ければ大丈夫では無いでしょうか?🤔
正直話が分かるBBAが騒いでるより、
子どもがうるさい方が周りは理解してくれると思います😌
-
なー
回答ありがとうございます
迷惑かけてあれこれ言われるの怖いのでやっぱり自由席に変更しようと思います😅
ありがとうございました!- 3月5日
-
ゆぅたそ
自由席なかなか大変だと思いますが、頑張ってください😂
- 3月6日

さんきゅう26
私も上の子が1歳のとき、早割でグリーン車を予約したのですが肩身が狭かったです💦
平日だったということもあり、サラリーマンの方が多く、とても静かな車内でした。子どもが少しでも声をあげると睨まれたり、咳払いをされて小心者の私は生きた心地がしませんでした😅笑。
自由席か指定席をオススメします!
-
なー
やっぱりグリーン席は子連れにはあまり向かないんですね😢
自由席にすることにします😅
教えていただきありがとうございます✨- 3月6日
なー
やっぱり申し訳なさありますよね💧
寝てくれると一番ありがたいのですが…