 
      
      
    コメント
 
            アップルシナモン
40歳で出産しました(*^^*)
初産です。
 
            カズママ奮闘中
40歳で出産しました(^^)
初産です。
- 
                                    nekotama 子育てどうですか? 
 私は産んだら42歳。。
 不安はありますが、楽しみたいですね〜。- 2月17日
 
 
            退会ユーザー
41歳です☆彡.。
やっと28週に入りました!
- 
                                    nekotama 同い年ですね! 
 私は6月予定日で産む頃には42歳!お互い頑張りましょう!- 2月17日
 
 
            Pちゃんまん
42歳になりました!
- 
                                    nekotama この歳でママ友とかできるか不安です〜。 
 でも同じぐらいの年齢の方々に返信いただいて、なんか勇気もらいましたぁ。- 2月17日
 
 
            いちごみるく
私は、現在39歳で、出産時ばぁ40歳になります。不妊治療6年でやっと授かる事が出来ました。
- 
                                    nekotama 不妊治療6年!頑張ったんですね!おめでとうございます。 
 私は6月予定日で産む頃には42歳になります。
 お互いまだ最後まで油断できませんが、無事に元気な子産みましょー!- 2月17日
 
 
            まるまる
横から失礼します。わたしはまだ30代なのですが、今第一子妊娠中で、三人は欲しいと思っているので40歳くらいに第三子になるかもしれません。うまくいけばですが。
みなさん、個人差はあるかと思いますが、40代で妊娠、出産は体力的にどうですか?
- 
                                    nekotama 正直、子どもはやっぱり若い時に産んだら良かったなぁ。。って思います。色々体にガタがくる年齢での妊娠は結構大変です。 
 でも、心のゆとりは若い時よりはあるかもしれませんね。- 2月17日
 
 
            ひらりん1
私もいま、41歳です(^o^)
第3子、未知の世界での子育てになりそうです☺
- 
                                    nekotama 子育て。。ほんとに未知な世界。。お互い頑張りましょう。 
 楽しみましょう!- 2月17日
 
 
            しょうちゃんsママ
今3人目を妊娠中
しかも、帝王切開です。
39才で、産むときは40才か、ギリ39才…😆
しかも、自宅安静中です😅
- 
                                    nekotama 3人目!すごいです。 
 自宅安静中とは。。大丈夫ですか?やはり若さにはかなわない体の衰えも感じてくる年齢ですが、とにかくお互い無事に元気な子どもが産まれるように。。頑張りましょう!- 2月17日
 
 
            たいよう母
今、43歳です。産む時は44歳になります。去年再婚して今旦那とは初めての子どもです。今、切迫流産で自宅安静中です。
毎日不安の中で苦しんでます。
- 
                                    nekotama 不安いっぱいですよね。。 
 色々なリスクも考えてしまいますし、最後まで油断できませんが、無事に産まれてくれることを祈って、お互い頑張りましょう。- 2月18日
 
 
            退会ユーザー
41歳で出産です!初産で、来月の予定です。
今海外在住で、ビザの関係もあり産後3ヶ月で復職予定です……>_<…
- 
                                    nekotama 同い年ですね! 
 私は6月予定日です。海外で出産とは、、国際結婚ですか?
 不安もあるでしょうが、頑張ってください!
 産後3ヶ月で復職ですかぁ(>人<;)
 すごいですね!尊敬します。。
 みなさんほんと頑張ってるママさんばかりで、良い刺激になります!- 2月18日
 
 
            カズママ奮闘中
毎日大変ですが可愛くてしょうがないです(^^)
 
            ルーナクミ
11月で40歳です。
12月が予定日なので💦
色々ドキドキですが頑張りましょう(^^)/
 
   
  
nekotama
そうなんですね。私は6月予定日で産む頃には42歳になります!
嬉しい反面、怖さもあります。
産んでからの体力が心配です。
旦那が外国人で年下なんで、共働きしないと。。とは思いますが、体力と気力が続くか心配です!
アップルシナモン
私も旦那がかなり年下なので
復職します💦
たまに疲れすぎて脱け殻になりますが(´д`|||)息子が見せてくれる笑顔で乗りきってます😄
お互いに頑張りましょう❕
nekotama
頑張ります!(^-^)/