※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

初節句のお人形、3月5.6日に片付ける予定。その間は後向きにしておいた方がいいですか?

娘の初節句が無事終わりました😊
今日は雨だったので片付けず、3月5.6日辺りに片付けようと思っているのですが、それまではお人形は後向きにしておいた方がいいですか?5.6日くらいならそのままでもいいと思いますか?

コメント

にこにこマン

我が家はそのままです!

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    うちも後向きにせず、そのままにします😊

    • 3月4日
⭐︎

旧暦だと4月中旬頃まで飾っていても平気みたいで、空気乾いている天気の日に片付けるのが良い。とネット情報です(笑)

  • みかん

    みかん

    そんなに長く良いのですね😳
    お天気の良い日にしまいたいと思います!

    • 3月4日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    人形の湿気対策が大事みたいです(笑)

    • 3月4日
マヤ

3月中旬くらいまでが目安です😊

うちの地域は4月3日なので4月中旬までに片付けます😊

  • みかん

    みかん

    そうなのですね!そしたら表向きのままで飾ってあるということですね!

    • 3月4日
  • マヤ

    マヤ


    大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 3月4日