
コメント

ママス
30万ところか20切る月もありますが、後3年は専業主婦予定です(╹◡╹)

ユッケ丼🍚💞
夜勤あれば30万行く時あるんですが
基本30万以下です!
家のローン6万払ってます🙋🏼♀️✨
-
てんこんこん
ありがとうございます!
2人目考えてますが
さとちゃんさんも2人目妊娠中なんですね!
おめでとうございます( ´﹀` )
不安もありますか?( Ö )
また産み終わったら働きますか?- 3月3日
-
ユッケ丼🍚💞
冬の電気代がきつくて冬場は不安だらけです😭💦食費、光熱費はすごく節約頑張ってます(笑)2人目産まれて半年位でパートにでる予定です🙋🏼♀️
- 3月3日
-
てんこんこん
冬場きついですよね😭
オール電化で3万もかかりました(;_;)
やっぱりパート行きますよね😢- 3月3日
-
ユッケ丼🍚💞
うちはオール電化で雪国なんですが1月は6万でした😭💦💦
パートで食費、携帯代払えればいいなと考えてます🤔- 3月3日
-
てんこんこん
あたしも新潟県で雪国ですが
6万ですか😭😭?
それは痛いですね💦💦
あたしもやっぱり子供3歳くらいになったらパート行こうかなと思ってます😢- 3月4日

もも
手取り26~7万くらいでローン6万です。子どもが小学校入学するまでは専業の予定です🙂
-
てんこんこん
ありがとうございます!
うちもそのくらいです😢
2人目考えてますか?- 3月3日
-
もも
一応3~4歳差で考えてますが、一人目授かるまでに8年かかったので(治療はしてないですが)、できたらいいなーくらいに思ってます😌
- 3月3日
-
てんこんこん
うちも5年くらいかかったので
ほしくても授からないかなと
思ってはいるんですが😌
つくるのが経済的に不安で
踏み込めてなかったです😢- 3月3日

PON
手取り27〜32万くらいです。
月々10万も払ってます😂専業主婦で2人目産まれますが毎月貯金は出来てます!
-
てんこんこん
ありがとうございます!
貯金できてるんですか😭?
すごい!!!!!
月いくら貯金してますか?- 3月3日
-
PON
余った分が貯金になる感じです!夫婦ともに家計管理が大雑把で😂
先々月は給料もまあまあ良かったので8万ほどです!先月は出費があったので3万ほどですが💦
あとはボーナス払いなしなので、年間100万ちょっとですがほぼ全額貯金してます(^^)- 3月3日
-
てんこんこん
8万も貯金できてるんですか💦??
すごすぎます!!!😭😭
ボーナス入れてもマイナスです😥- 3月3日
-
PON
生活費(食費、消耗品、ガソリン、子供の服とか)が4万済むからでしょうか、、、🤔よく安いといわれます!
あとは住宅ローン以外にローンがないのもあります!
あと旦那は滅多にお金使わないのでお小遣いもありません!- 3月4日
-
てんこんこん
4万ですか😳すごいですね💦
子供の服可愛いと思ったら買ってしまったり
生活費5万
車のローン5万
おこずかい2万
ガソリン2万などやっぱ家系によって違いますね(;_;)- 3月4日

あみ
手取り25~28くらい。
ローン84000円ほど払ってます。
結婚してから専業主婦で今第2子妊娠中。
子供が小学生くらい?になるまで主婦の予定でいます。
-
てんこんこん
ありがとうございます!
うちもそのくらいです!😭
2人目妊娠中おめでとうございます♡
うちも2人目考えてます!
何とかやっていけてますか?😢
また貯金できてますか?- 3月3日
-
あみ
何とかやっていけてますよ。
子供手当ても生活費とかに使わず子供の通帳に全部いれてます。
あと毎月決まった額を必ず何ヵ所かの通帳に貯金してます!- 3月3日
-
てんこんこん
すごすぎます!!!😭😭
毎月マイナスです😢
車のローン5万なのでそれが終われば
貯金できるのかな…- 3月3日

いちご みるく
手取り23万くらいでローン払ってます☆専業主婦です🙂
-
てんこんこん
ありがとうございます!
2人目妊娠中おめでとうございます( ´﹀` )
いつまで専業主婦の予定ですか?( ´﹀` )
また貯金できてますか?😭- 3月3日
-
いちご みるく
子ども2人が幼稚園に行ったら時短で働きます☆
貯金出来てますよー✨- 3月3日
-
てんこんこん
ローンいくらくらいですか?( ´﹀` )
また良ければですが貯金どのくらいできてますか?(;_;)- 3月3日
-
いちご みるく
ローン7万くらいです🙂
月によるけど、出来るときは3.4万ですかね。
ボーナスはほぼ全額貯金にしてます。- 3月3日
-
てんこんこん
すごいです😭
毎月マイナスです(;_;)
車のローン5万もあるので…
ボーナスいくらくらいですか?😢- 3月3日
-
いちご みるく
うち車がないからですね!義実家が近くて今は車を誰も乗らないので、使うときは借りてます。
年で100万くらいですかねー。- 3月3日
-
いちご みるく
旦那も私も自分のことでお金使わないので。お互いお小遣い無しで、お酒やタバコ代もかかりません。欲しいときは勝手に家計から出してますが、ほぼ最低限の生活費のみです。今回、2人目の準備で1度に出費しましたが💦
旅行とか遊びも行けてますよ🙂- 3月3日
-
てんこんこん
なるほど😢
あたしも旦那も喫煙者で
旦那の小遣いも2万
あたしは自分の貯金でやりくりって感じです😢😢
家のローンが始まってるわけではなく今はアパート暮らしで
今は車で1時間くらいのところに
家の相談とか毎週行ってるので
外食ばっかりで…😭
やりくりしなきゃとは思っているんですが😭😭- 3月4日
-
いちご みるく
そうなんですね。
タバコ代勿体ないですね💦
うちは外食も滅多にしなくなりました。しても最近はフードコートばっかです😅- 3月4日
-
てんこんこん
勿体ないですよね〜
まぁ旦那はおこずかい2万の範囲内で
あたしはあたしの貯金でって感じなのでそこまで響いてはないですが😢
外食めちゃお金飛びますよね😢
おにぎりとか作っていく!って言ってるけど時間なくて結局外食みたいな😢- 3月4日

まち
27-28万くらいです。
ローンは10万以上ありますが、出産後、早くてもパート始めるのは3歳になってからの予定です。
-
てんこんこん
ありがとうございます!
貯金できてますか?😢- 3月3日
-
まち
つわりが始まるまでは私がパートしてたので、私のパート代を丸々と、あと夫のボーナスの半分くらいを貯金にまわしてました。
今まで全く節約らしいことしてなかったので、今後は夫の毎月の給料から貯金にまわせるようにちゃんと節約しなきゃなあと思ってます💦- 3月3日
-
てんこんこん
ありがとうございます!
なるほど😢😢
うちはデキ婚なのでほんと0からスタートって感じで😭- 3月4日

まー
旦那手取り約30万です。私は専業主婦ですヽ(´▽`)/
家のローンは45000いかないくらいです😌(借入が少ないためローンは安いです)
2人目妊娠中なので出産→2人目幼稚園へ入園したら時短パートできたらいいなぁと思ってます☺️繰り上げ返済したいので☺️
-
てんこんこん
ありがとうございます!
1人目はもう保育園行ってますか( ´﹀` )?- 3月4日
-
まー
4月から年少さんで通う予定です〜☺️- 3月4日
-
てんこんこん
けど、2人目が産まれるとなるとまだ働けないですもんね💦
生まれたらすぐ保育園入れる予定ですか?- 3月4日
-
まー
2人目も年少からいれる予定ですヽ(´▽`)/
娘と同じ幼稚園へ通わせたいなと思ってます☺️- 3月4日

退会ユーザー
22〜23くらいで月々6万のローン抱えてます🤢💔
先取り貯金なども含めると月5万くらいは貯金できてます😊
-
てんこんこん
ありがとうございます!
毎月5万貯金できるって尊敬です😢
車のローンも5万あり
月々マイナスです😭😭😭- 3月4日
-
退会ユーザー
車のローンもあるんですね😭それは大変だ😱💔- 3月4日
てんこんこん
ありがとうございます!
3年以外は働いてますか( ´﹀` )?
あ、子供産むためとかですか?
また2人目考えてますが
なんとかやっていけますか?💦
みーちゃんさん2人目いるので
質問させてください( ´﹀` )
ママス
1人目妊娠中期に退職後ずっと専業主婦です(╹◡╹)
本当はこの四月から保育園が決まっており働く予定でしたが、上の子だけ幼稚園に行く事になりました。
月々の幼稚園費用のみ義両親から援助してもらっての専業主婦です😓
正直余裕はないですが、なんとかやってますヽ(;▽;)ノ
お金は後でも稼げる。生活出来ない訳じゃない。今は今しかない子供との時間をとろう。と
色々悩んだ結果決めました😊
てんこんこん
家に母親がいても保育園入れれるんですか?( ´﹀` )
なるほど(;_;)やっぱり援助は必要ですよね😢
その言葉すごく励みになります!
あとで頑張ればいいですもんね😢
ママス
四月から働く予定で仕事も決まってたんです💦
ただ、先月末に保育園の結果来て2人バラバラになったり
その他色々あり義両親が援助するから…と言ってくれた感じです😓
職場は子育て応援してる考えで、入社辞退を申し出ても責められたりなく受け入れてもらえました(╹◡╹)
私も同じ様に考えてたところ、身内や友人やママリで話してその考えになりました😊
身近で2人目出産して2人目一歳前に保育園入れて、詰めて働いて人が2年目にして「夫の扶養に入る。日にち減らす。今いられる子供との時間大切にしたい。だからやっていけるなら専業主婦いいと思う」って言ってもらえて
背中押されました😭
てんこんこん
それは大変ですね😭
やつぱ2人同じとこ入れたいですよね💦
なるほど😢
一人っ子はなーという考えで
早めに2人目欲しいですが
金銭面に余裕なく迷ってました😢
近い知り合いはみんな共働きで
結構旅行とかにも行っていろいろ
裕福そうな暮らしをしてるので
羨ましいなーと言う気持ちもありますが
2人目を作る気なら働いてすぐ子供出来ました辞めますは言いにくいのかな〜と言う気持ちもあり…😢😢