
今度、認可外保育所に子どもを預ける事になったのですが、保育所に提出…
くだらない質問ですみませんm(_ _)m
今度、認可外保育所に子どもを預ける事になったのですが、保育所に提出する書類の様式がいい加減(書式がバラバラで、枠線が所々抜けてたりなど)で、記入例もなかったので分からない所を数カ所問い合わせだのですが、すぐに答えてくれず、この保育所大丈夫かなと不安になってきました。
気にしすぎですかね??
保育所の書類ってそんなにきっちりしてないものなんですかね?💦
書類がいい加減だと何事もいい加減なのではと思ってしまいます(*_*)
保育所に預けるのも初めてで、また認可外なので余計気にしてしまいます。
本当にくだらない事ですみません💦
- たこ
コメント

りー
保育士してましたが書類は大切なものになります。私的に微妙かなーと思います💦
りー
記入例などは書類と一緒にお渡ししますし書式などもたいていきっちり揃えてますね。認可、認可外関係なしに書類に関してはきちんとしているのが普通だと思います!
たこ
ありがとうございます!
そうですよね、書類って大事ですよね😱
たこ
私も書類を扱う仕事をしてるので、記入例がないとか、書式が揃ってないとかがとても気になってしまって😣
りー
記入例はセットにしていれていました。もしなかったしても問い合わせで答えてもらえないとちょっと不安になりますよね💦書類が全てではないしもしかしたら保育士さんたちはとてもよくいい所ってこともあるかもしれませんが…心配なっちゃいますね💦
たこ
普通(?)は記入例も一緒にありますよね😵
そうなんです💦書類が全てではないと思いますが、なんか心配になってしまって💦
保育士さんたちが良い方々であるように願っときます🙇♀️
ありがとうございます😊