
ワンピースの着せ時期やハイハイ時の服装について相談です。ワンピースの型紙は膝丈で袖がふんわり。キャミソールタイプもあります。ハイハイ時はロンパースが不便かも。
ワンピースって何歳?何ヵ月?いつくらいから着れますか?
かわいいデザインの型紙が手に入ったんですが、想像がつかなくて😅ほんとは今すぐにでも作りたいんですが、時期がわからなくて…
膝あたりで袖がふんわりとしたデザインです。
キャミソールタイプのワンピースもあります。これは肩ひもで調整ができるようです。
また、ハイハイの時期は何を着せたらよいでしょうか?ロンパースはじっとしてられなくてボタンが億劫になってきました😅
- みに(6歳)
コメント

たまこま
ハイハイするときにひっかからない丈に変えればすぐにでもはけると思いますよ!スパッツとか下にはかせるといいと思います!
膝丈だと歩くころですかね?うちはゆっくりだったので最近です!

ひとみ
8ヶ月頃でも着れますよ😄
実際着せてました!
もしはいはいしにくそうなど気になるのであれば1歳すぎの歩くのが上手になってからだと着せても全然問題ないと思います👍
-
みに
足に巻き込んだりしませんでしたか?80の服を着せたいんですがどれもワンピースばかりな気がして😅
- 2月25日

4匹のこっこちゃん
着せるならハイハイ前と歩きが安定してからですね!
ハイハイ時期は丈が短ければ着れますが、膝にひっかかるようなら、やめたほうがいいです😅
ハイハイ時期は、普通にセパレート着せてましたよ!
ハイハイしやすければ、どんな服でも大丈夫です!
わたしも、ロンパースのボタン嫌いなので、早々に5ヶ月くらいからセパレート移行しました!
-
みに
女の子のズボンって少なくないですか?ワンピース+レギンスかブルマばっかりな気がして😅
- 2月25日
-
4匹のこっこちゃん
ズボンも、ふつうにありますよ🎶
もしくは、カボチャパンツにレギンスですかね!膝が出てたら痛そうなので、膝は出さないようにしてました☺️- 2月25日

まるまり
うちは歩きだしてから着せてます‼️歩きだしが遅かったので、一才半くらいから着せてます‼️
ハイハイだと普通にズボンですかねー‼️ミキハウスのウサギのやつとかフリルがお尻にあるタイプ可愛くてよく履かせてましたー‼️
みに
ミニスカートみたいな感じですかね🤔
まだまだずりばいなので先になりそうですね😅