
コメント

R
初めて作るものは見て
あとは こうだったような?ってかんじで適当にいれてます!笑

Marilyn
初めて作るものはもちろんレシピ見ますが
その時に調味料などをお椀に入れて
ざっくりと量を見て覚えてます!
あとはおたまにこれくらい入ったら
これぐらいの味になる、とか。
容器や調理器具が変わると目分量が通用しません(笑)
-
もも
凄いです!!!
全く覚えられないし煮付け作ってって言われてもそもそもなんの調味料入れたらいいのかわからなくて💦- 2月24日

はじめてのママリ
レシピ見ないと作れないです~💦
何度作っててもレシピ見ないと作れない料理おんちです。
作りながら覚えようと思ってないのもいけないのかもしれないですけど、次の日違うもの作ったらもう忘れてます(笑)
-
もも
同じです😂😂😂
なんか味足りないな~って思っても何が足りないのか分からないんですよね😭その時は覚えようと思っても次の日には忘れてます😂- 2月24日

さくら
これとこれ入れるんだったよね?と思いつつ失敗するのを恐れてクックパッドめっちゃ見ます😂クックパッド様様です😂🙏
-
もも
わかります😢
失敗するって分かってるから初めからレシピみます(笑)- 2月24日

退会ユーザー
私もレシピ見ないと作れません💦
分量もちゃんと測ってつくります。
何度か作ったら適当に作っちゃいますが10回くらいまではレシピ見て作ってると思います💦
-
もも
同じです😂😂
味付けできる人凄いですね😭- 2月24日
もも
1度作っても何入れたらよかったかな?ってことばっかりなので、よく作るレシピは携帯開かなくてもいいようにキッチン横にレシピノートに書いてます😭💦