
100円均一のものを使って子どものおもちゃ作った方いますか?なんでもいいんですが、なにか作りたくて😓
100円均一のものを使って子どものおもちゃ作った方いますか?なんでもいいんですが、なにか作りたくて😓
- みい︎︎︎︎☺︎(6歳, 8歳)
コメント

のん
私はセリアの色鉛筆で書けるプラ板でアンパンマンのキャラクター書いて焼いたやつを子供のおもちゃにしてます😁

yuri
100均の布やフェルトを使って
布絵本作ったりおままごとの野菜など作ったり
あとタッパーの蓋を切ってカード落とし?を作ったり
プラ板に絵を描いて絵合わせゲームを作ったりしましたよ!
-
みい︎︎︎︎☺︎
ありがとうございます🙌
布絵本やおままごとの野菜作れるなんて、器用ですね😍
タッパーの蓋を切ってカード落としってどんな感じのやつですか?気になります🤔
絵合わせゲームも楽しそうですね🤔💓- 2月21日
-
yuri
いやかなり不器用です🤦♀️
でも娘のために頑張りました(笑)
娘のはかなり使い古してあるので
ネットから拾ってきたものですが
こんな感じのものを何種類か作りました!
タッパの蓋をペットボトルの蓋や
カードなどの形に切ってそこに入れる感じです!- 2月21日
-
みい︎︎︎︎☺︎
面白そうですね😍👍
私も作ってみます!100均で揃えるのはフェルトとタッパーくらいですかね🤔?- 2月21日
-
yuri
画用紙とかもしこのペットボトルの蓋を
カードみたいな感じにするのであれば
それも100均で揃えられます!!
ペットボトルの中にビーズとか入れて
音鳴らすようにしても違うおもちゃとしても使えます!- 2月22日
-
みい︎︎︎︎☺︎
なるほど!アイデアありがとうございます👍💓
- 2月22日
みい︎︎︎︎☺︎
ありがとうございます🙌
セリアですね!みてみます😍👍