
絵本を破られない対策について考えています。テープで補強する方法を考えていますが、他に有効な方法はありますか?
絵本を破られないようにする
対策ってされてる方いますか?💭
今はまだ厚い絵本しかないので
破られないんですが、紙の絵本を
買った時に破られるのが嫌です😭( 笑 )
私の考えた対策は
1ページ1ページ周りにテープで
補強する!です。
実際これでしのげるのか
わかりませんが😓
- 🧸(7歳)

のん
1歳過ぎまで破られてましたね💦
なので布絵本とかカシャカシャするのを与えて、絵本は読んであげる程度であとは手の届かないところにおくしかないと思います😱
うちはやっと絵本破らずちゃんと見れるようになりました😩

⸜( •⌄• )⸝
絵本を上手にめくれないうちは大人が読んであげるものとしてました。
自分でめくれるようになって厚い本から渡してあげて、今は本棚に30冊くらい絵本がありますが(ほぼ薄い本です)1度も破ったことないですよ😊

H&Sのママ♥
確かに破られたくないですよね。。
今はうちも布絵本や厚めの絵本を与えてます!
保育士ですが、、
母として息子の時もやっていましたが、、
薄い絵本も、破られて良い物を用意して、破られたらその都度目の前で、ビリビリダメよ!絵本さん痛い痛いだからね…等と言って、テープで直す場面を繰り返し見せる事で子どもも理解していきますよ!
コメント