
格安スマホ(simのみ)について質問です!今夫婦2台auを使っていて2台で180…
格安スマホ(simのみ)について質問です!
今夫婦2台auを使っていて2台で18000円くらい使っていていて勿体ないので本体と番号そのままでsimだけ変えたいです。ですが調べれば調べるほどよく分かりません😭そこでいくつか質問です!
①auから変えるには回線が決まってるんですか?auからはユーキューしか変えれないってことであってますか?
②2台とも本体の支払いを分割で払ってるんですが格安simに変えた場合変わらずに今まで通り分割で払えますか?
③変えるタイミングは今のスマホが2年縛りで割引がきいてると思うのですが今au解約?しちゃうと損しちゃいますか?2台とも本体代が残ってる間に格安simに変えると支払いは高くついちゃいますか?本体代払い終えた後の方がいいですか?
④今入っている月額アプリはどうなりますか?変わらず使えますか?auかんたん決済で払ってます。
言葉が下手くそな質問ですいません😭
- はるちゃん(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

Ami♡H.S
私はドコモですがキャリアはどこでも自分が入りたいキャリアで大丈夫ですよ!
スマホの分割はキャリアかえると分割きかなくなり正規の値段の支払いになります。
そのへんの金額がどうなるかでかえるタイミングは考えられたらいいと思います^^

らんらん
①回線に関しては決まってないです。
ワイモバイルでも契約できます。
②本体代金は乗り換えしても分割か一括auに残債を支払います。
③更新月なら解除料がかからないです。
更新月をauショップで調べてもらってください。
ちなみに事務手数料(一台3000円程)かかってきます。
MNP(現在の番号を引き継ぐ)作業もあるので他社に乗り換えるならauショップに行ってやり方を教わって下さい!
④アプリに関しては、au支払いならそのまま本体代金と分割と一緒に払う形に出来ると思いますがショップで聞いた方が確実に分かるので聞いてみてください!
-
はるちゃん
どの回線でも大丈夫なんですね😊本体代は分割でもできるんですね👏よかったです😊2年割はどうなっちゃうんですかね?😮更新月に解約しなと勿体ないですよね😭変える時はauと格安どちらを先に行ったらいいですか?😮
- 2月20日

ゆう
ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えました!
機種代は、分割で払い続けられてます✨
月々、ソフトバンクに機種代のみ払ってる感じです。
私の場合は、2年縛りの更新月まであと1年以上あって、今ソフトバンクを解約すると1万円程かかると言われましたが、ワイモバイルに乗り換えると月々の携帯代が7千円ぐらい安くなる計算だったので、すぐに元が取れるなぁと思って乗り換えました。
一度、格安スマホの店頭に行って相談してみても良いかと思います。
-
はるちゃん
そうなんですね!分割で払ってるってことは2年割きいてる金額で払ってるんですか?😮7千円も安くなるなんですごいですね😆あたしは残金あと8千円なので更新月まで待った方がいいでしょうか🙁格安ショップに行って毎月どのくらいかかるか計算してもらってから解約するかしないか考えた方がいいですかね🤔
- 2月20日

YuMi
私もauですが以前mineo使ってました!その時に色々と調べた事でお役に立てれば。
①昔はauスマホならmineoかUQと言われてました。今はどの会社でも大丈夫なはずです。auのアンドロイドとかだともしかしてダメな会社もあるかもなので入りたい格安スマホのサイトで確認されると良いと思います。
②基本的にはauを解約したその時に残金を一括で支払いになります。ですが分割でそのまま払えるという記事も見たのでauで相談してみると良いかもです。
③本体代がどれだけ残ってるかに寄りますが、格安simに変えた方がお得だと思います。
④格安simはキャリア決済が出来ません。クレジットカードでの決済になるはずです。アプリは使えるでしょうけど有料部分は改めて登録が必要かと思います。
-
はるちゃん
昔の話なんですね😮安心しました!今auのiphone使ってます。残金は8千円です。解約金1万ほど?払うのが迷ってしまいますがそれでも今の方がお得ですかね😧?クレジットカード決算ですね!ありがとうございます🤗
- 2月20日

退会ユーザー
①UQ以外でも大丈夫です。
②本体代は、分割可能です。
③更新月は、いつですか?
今の機種をそのまま使って乗り換えなら解約金が発生しても毎月安くなるのでお得になると思います。
④auを解約したら月額のアプリも退会になるので一旦auで月額アプリを解約して乗り換えてからまた再加入したらいいと思います。
-
はるちゃん
更新月は分かりませんが契約した日が2017年4月29日で機種の最終請求月は5月って書いてあるので4月が更新月ってことでしょうか?🤔解約金払ってもお得なら変えようかと思ってきました🤭アプリは再加入ですね!ラインはそのまま使えますか?🤔
- 2月21日
-
退会ユーザー
2019年の4月が更新月でしょうね!
あと2ヶ月ぐらいなら分割も残ってるし待っても良いかなって思いました。
4月の終わりぐらいに乗り換えたらいいと思いますよ!
ラインは、そのまま使えました。一応引き継ぎ設定みたいのは、やっておいた方がいいですよ。ラインにメアド登録するやつです。
auのiPhoneをお使いならauのアプリから端末のSIMロック解除が必要です。アップルの保証に加入している場合は、au解約した時点でアップルの保証も解約になります。
電話でMNPの予約番号を発行してもらってから乗り換え先のケータイ会社で手続きをします。- 2月21日
-
はるちゃん
お返事遅くなりました😭分かりやすく教えていただきありがとうございます😢4月に行ってみようと思います。その時は格安スマホ店より先にauに行けばいいんですね?🤔ラインの引き継ぎ忘れずにやります!インスタもそのまま継続して使えますかね?😨simロックは先に自分でやってから契約しに行った方がいいですか?
- 2月24日
-
退会ユーザー
SIMロックは、スマホから手続きできるので乗り換え前にやらないと使えないです!
ショップでやると3000いくらか取られます。
乗り換えにあたりauショップに行く必要は、ないですよ!- 2月24日
-
はるちゃん
MNPの発行はお客様センターに電話すればいいですか?🤔
- 2月24日
-
退会ユーザー
専用の番号がありますよ!検索したら出てきます。
- 2月24日
はるちゃん
どこでも変えられるんですね😊正規の値段ってなると残金があと8000円位なのですがそれが高くなってしまうってことでしょうか?😮