
逆子についての質問です。逆子体操やお灸をしていますが、戻ったか分からず、赤ちゃんのしゃっくりについて教えて欲しいです。
31週の検診では頭が下にあったのに、2週間後の33週の検診で逆子になっていました!なので最近は家で逆子体操をしたり足のツボにお灸をしたりしてます。
みなさん逆子が戻る時にグリンって戻ったのがわかったという方が多いですが、私には戻ったのかどうかが分かりません。お腹の出っ張ってる部分はグリグリ動いたり場所が変わったりしていますが。
赤ちゃんがしゃっくりすると、お腹の右下がヒクヒク動いています。
頭が下にある赤ちゃんはどの辺でしゃっくりのヒクヒクを感じていますか?教えていただきたいです!
- ママ(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ともちゃん
私も右下の方でしゃっくりを
感じますが、逆子と言われたことは一度もないです(>_<)!!

きぃきぃきぃ
今は戻りましたが27wから30wくらいまで逆子でした!
戻ってからはお腹の右下あたりでのしゃっくりが多いです♡
逆子の時はおへその近くとかおへその上でしゃっくりしてたのでhoricoさんも逆子から戻ってる可能性大ですね!
-
ママ
おへその下でしゃっくりなら大丈夫なんですね!安心しました(*^^*)しゃっくりはおへその下なんですけど、胃を蹴られるという感覚は全くなくて、足らしきボッコリ出るのは横腹なんですよね!この時期はもぅ胃を押される事とかないんですかね?
- 2月14日
-
きぃきぃきぃ
私も胃を蹴られる感じはないですー( ¯∀¯ )同じ様に横腹がボコっと出る時はあります♡たまにおへその真上を蹴られるくらいです(*°∀°)
- 2月14日
-
ママ
そうなんですね!周りの先輩ママ達に聞くと、妊娠中は胃を蹴られて気持ち悪かったとか聞くので、うちの子はいま横向きなのかと思って心配してました(*^^*)
ありがとうございます♡- 2月14日

ひよこ。
1人目のとき、30週を過ぎてから
逆子になり逆子体操して
2週間後になんとか戻ってくれてましたが、
私は戻った感覚わかりませんでした💦
-
ママ
戻った感覚がないといつまで逆子体操して良いか分からないですよね(´Д` )2週間後の検診までドキドキですが、治っている事を祈ります!ありがとうございます♡
- 2月14日

もも
私回りやすいみたいでいまだに2日に1回は逆子になります。笑
下の方でしゃっくり感じるなら逆子ちゃん治ってると思います★(^^)
-
ママ
2日に一回の逆子はスゴイ回ってますね!笑。うちの子も回りやすいんでしょうか(ー ー;)もぅ時期が時期なだけに毎日治ったかドキドキしてます!生まれる時に頭が下にある事を祈ります!
ありがとうございます♡- 2月14日
ママ
そうなんですか!じゃあ治ってる可能性が高いですかね(o^^o)でもまだウニュウニュ動いていていつ回るか分からないので、生まれるまで油断しないで頑張ります!ありがとうございます♡