
髪の量が多い方に質問です。🔸髪の長さはどれくらいですか?🔹普段どのよう…
髪の量が多い方に質問です。
🔸髪の長さはどれくらいですか?
🔹普段どのような髪型にしていますか?
🔸髪の量が多い事で肩こりになりますか?
🔹その対処法はどんな事をしましたか?
ロングヘアーに憧れていて、今髪を伸ばしています。
やっと肩より下まで伸びてきました。
また、髪が直毛なので前髪を斜めに綺麗に流す事が出来ず
前髪は伸ばすのを挫折してしまい
だいたいパッツンまでいかないけど
揃える感じにしていましたが、
一昨日思い切って眉上でジグザグに切りました。
前髪も鬱陶しくなくなるし
髪も束ねればスッキリ〜と思いきや(;OдO)
ここ最近肩がこって仕方ない…。
髪の量が多いせいなのか、前髪のせいなのか…
ネットで色々調べていたら、
髪の量が多い人は肩こりになりやすいから
短い方がいいと書いてありました。
だけど、せっかく伸ばしてきたし
勇気がいるなぁ〜…
皆さんが普段どのようにしているのか
お聞きしたいです👂🏻
あ〜、肩が痛い…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
- PUNK★Mii.(9歳)
コメント

ぴょん太
私も髪の量多いです(´・_・`)💦
今ミディアムくらいの長さですが
ついこの間行き着けの美容院に行くと
髪の毛が美容院のドライヤーでも
なかなか乾かず
私が家でドライヤーしてないの知っているので
冬だと朝まで湿気てそうと言われ…
確かにタオルドライしっかりしないと
朝まで湿気ていることも💦
肩は凝ってるほうですが…
育児かなと思ってましたΣ( ꒪□꒪)‼笑

はまっつん
私多いですー(T ^ T)
産後の抜け毛が止まらないのにあんまり減らないです笑
🔸長さは出産直前にボブにしまして、そこからずっとボブです。
🔹普段は髪型はそのままで、寝癖酷い時は適当に編み込みして一つに結んでます。(普通に結んだだけだとパラパラ落ちるので)
🔸今まで気付きませんでしたが、ずっと肩凝り持ちです(*_*)
🔹もみあげから耳後ろ辺りまで、刈り上げてツーブロにしましたヾ(*´▽`*)ノ
これ、そんな目立たないし耳周りスッキリでやめられません💕
-
PUNK★Mii.
コメントありがとうございます☺︎
そうそう!
抜け毛はすごいけど減らない!
あるあるですね 笑
ボブもいいなー♡
なんか思い切って
切りたくなってきたかも…!
ツーブロック昔やってました〜懐かしい
スッキリで軽そうだしいいですね(^^)- 2月14日

abby
髪の量が多いうえくせっ毛です。
髪が短いとボフッと膨らんでしまう派で、子供の頃ショートだったのですが美容師の叔母に「ヘルメットかぶってるみたい」って言われました(;д;)
それからは伸ばしています。
昔は前髪も後ろ髪も同じ長さで腰までありました(当時は月1すいて、半年〜1年に1回縮毛)。
髪をすくだけでもだいぶ楽になると思います。
いまは胸下の長さですが、子供が髪を引っ張るので髪を結んで前髪(顎くらいの長さ)斜めにして家ではピンで留めています。
ロングがいいのなら定期的にすくだけでだいぶ楽になります。
髪を洗うのも乾かすの(笑
-
PUNK★Mii.
コメントありがとうございます☺︎
ヘルメット、
実はわたしも言われた事あります…T^T
やっぱり髪の量が多い人は
定期的にすきに行かなきゃですよね。
このまま伸ばし続けるか切るか…
悩みどころですが
とりあえず今度すきにだけ行ってみます!
この際頑張って前髪も伸ばそうかな?
今髪洗うのも乾かすのも
ほんと大変です(๑°ㅁ°๑)‼- 2月14日
-
abby
ロングだ髪が重いせいでストンとしてくれるので、ロングじゃないとヘルメットヘアーなんです(;д;)
私は空き+傷んだところだけカットして貰っています(*σ´Д`*)
長いと痛みが分かりやすいです。
一度枝毛が多い友達の髪を数人で数時間かけて枝毛の部分をカットしていったら最後には見違えて綺麗な髪に(笑- 2月14日
-
PUNK★Mii.
とりあえずばっさり切る勇気が出るまで
すき&傷んだところカット
してみようと思います٩( ᐛ )
枝毛切るだけで
そんなに変わるなんて…笑
枝毛恐るべしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ- 2月14日

ポンチャラリン
私もかなりの多さです。
長い時期もありましたが、毛量が多いのでアレンジもオシャレに見えず、残念な感じだったので、もう最近は常にショートボブです❤️
私の場合、背も低いので、ショートボブの方がバランスも○みたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
-
PUNK★Mii.
コメントありがとうございます☺︎
そうなんですよね!
髪の量が多過ぎて
アレンジしても重たく見えたり…^^;
ショートボブ、良いですね☆
おしゃれだし、何より楽そう!
わたし、丸顔の童顔なんですが
それでもショートボブいけるのかなぁ〜?
頑張って伸ばすか切るか…
悩みますヾ(・ω・`;)ノ- 2月14日

退会ユーザー
髪めっちゃ多いです!
・元々胸まであるロング、産前に肩上のボブにして、今は伸びてきて肩下(鎖骨のちょい下)ぐらいです。
・てっぺんでおダンゴにしてます。
・なりません。(鈍感なので気づいてないだけかも(笑))
・でも毎回美容室でやり過ぎない程度にかなり梳いてもらっています。
肩はこりませんが、短く切った時は『めっちゃ頭軽っ!!』って思いました(´∀`*)笑
でも授乳とかで下向くと子どもの顔に髪がかかって邪魔なので結局毎日縛ってますし、切らなきゃ良かったと後悔です( ノД`;)
今はまたロングにするつもりで伸ばしてます!
-
PUNK★Mii.
コメントありがとうございます☺︎
やっぱりまずはすいてもらった方が
良いですよね!
何をするにも髪は邪魔で、
結ぶ事が多いから
結べる長さはあった方が良いですかね( ´ ` )
このまま頑張って伸ばそうか
思い切って切ろうか…
しばらく悩んでみますヾ(・ω・`;)ノ- 2月14日
PUNK★Mii.
コメントありがとうございます☺︎
ドライヤー髪の量が多いと
ほんと時間かかりますよね!
タオルドライも大変だし…💦
わたしも肩凝りは育児のせいかと思ったけど
そこまで抱っこしてないしなーと考えて、
もしや髪の量!?と思いました( ´ ` )
ぴょん太
かかりますよね!(´・_・`)💦
いつも短めだったので
そこまで気にしてなかったんですが
産後伸ばし出して冬は向いてないかなと
思い始めましたw
PUNK★Mii.
やっぱり産後は特に
おしゃれよりも楽さを
取るべきなんですかね( ´ ` )
切ろうか伸ばそうか
悩むぅ〜ヾ(・ω・`;)ノ
ぴょん太
私はお産前にバッサリ切り
出産後はまた伸ばし始めたんですが…
量が多いと乾かす時間もないですしねえ💦
今年の秋に友人の結婚式があるので
頑張って伸ばして終わったら
また切るつもりです( ^ω^ )笑う