![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちん☆
9月に行きましたが楽しかったですよ(^-^)/水着で入れる外の温泉みたいなところで家族でゆっくりしました😄
そのあと娘と二人での温泉はバタバタで疲れましたが😰
食事は別の場所でとったのでわかりません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは9月だったので外のお風呂は熱すぎてすぐに出てきてしまいましたが、今の時期ならちょうどよさそうです💡
でもオムツの子は入れるお風呂が1個か2個しか無くて、あとはベビーバスで入れないとダメでした😅
裸で入る大浴場や露天風呂も入れるお風呂は1個しか無くて、他はベビーバスで入れました💦
-
おと
そうなんですね💦
オムツの子入れるの少ないですよね😭
水着露天風呂は全部入れるわけじゃないのでしょうか?
裸で入るところは2種類ですかね?💦
お風呂以外でもお子さん遊べましたか?
質問ばかりすみません。- 2月20日
-
退会ユーザー
水着エリアのお風呂も1個(か2個?)しか入れませんでした😅
上の写真の所です☺️
裸で入るお風呂は確か『母子の湯』という、小さな浴槽しか子供とは入れませんでした!
その頃はまだ1歳になったばかりだったのでそこ+ベビーバスで我慢しました💦
お風呂以外はそんなに遊ぶところもなく、我が家の感想としては『ここは大人同士で来たかったね😅』でした。
車だったので帰りに浦安の交通公園に寄って、そこは室内のキッズスペースや外をプラプラしながら遊べました☺️- 2月20日
-
おと
あらーほんとですか😱💦
ちょっと考え直します…😅
大人の入場料かかりますし
何より子供が楽しめないなら
あまり行く意味ないです…😂
ありがとうございます!!
とっっても助かりました💖
聞いて良かったです✨- 2月20日
-
退会ユーザー
ホームページで同じ館内図なども見たかもですが、左側が内湯でにこちゃんマークが書いてあるところがオムツOKです。
で、今見てみたら右側の水着露天にはにこちゃんマークが無いんですよね🙄
私が行った時から1年半たってるし、もしかしたら施設が少しだけ変わってる可能性もあるので電話してみるのもいいかもです🎵- 2月20日
-
おと
下にコメントしちゃいました💦
- 2月20日
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
あれ?ほんとですね😳
一応ホームページの文章には
水着露天風呂はOKとあったのですが…
電話で聞くのが手っ取り早いかもですね!
わざわざありがとうございます😊
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
質問と関係なくて申し訳ないのと遠かったら行けないかもですが、かすかべ湯元温泉というところも水着ゾーンがあって水遊びオムツOKです😊大浴場は1箇所のみOKです。水着ゾーンは小さめですが1歳過ぎた娘には十分でした。浮き輪もOKです。
食堂にも小さいですがキッズスペースがあります✨畳なので寝ちゃったら寝かせられて、寝ている間に主人に見ていてもらってお風呂に入りました👍
ちょうど紙芝居やる人も来ていて1日楽しめました🎵
長々と失礼しました。
-
おと
かすかべ湯元温泉!
小さい頃から大好きです!😂
子供が入れるのは水着ゾーンは
キッズプールだけですかね?
確かに食堂も広いしいいですね✨- 2月20日
-
のんたん2号
25mプール以外は入れますよ☺
赤ちゃん連れては大江戸温泉より気軽に行けそうです😃- 2月20日
-
おと
あの茶色いお湯も入れるんですか?✨
え、、そこにするかもです🥰💖
近いし!!!!!
良いです✨
ありがとうございます❤️- 2月20日
-
のんたん2号
あの茶色い温泉のところ浮き輪で浮いてましたよ😉水遊びオムツ履かせてその上に水着を着ればOKです😊
パパママ応援カードで大人の入館料が100円割引だったと思います☺
楽しんできてくださいね😃- 2月20日
-
おと
そうなんですね!!💖
ありがとうございます😊
とても参考になりました✨- 2月20日
おと
本当ですかー✨
娘さんはオムツでしたか??
あーちん☆
娘はオムツでした!
水着露天風呂は水着の下に水遊び用の紙パンツはけばOKだったので、外ではゆっくり入れました😄
中の温泉は、下の方もおっしゃる通り、2種類ぐらいしかなかったです💦
うちは葛西臨海水族園に行ってから、万華鏡に行きましたよ😌
ちなみにうちは入館券が当たったので楽しめましたが、自分で払うとなると微妙かもしれないですねぇ💦
あーちん☆
水遊び用の紙パンツはけば、水着露天風呂は全部入れますよ😄