
2ヶ月と1週間の赤ちゃんがまだ座らない場合、普通ですか?
生後2ヶ月と1週間の娘がいます。
首の座りは、早い子で2ヶ月で座ると聞きましたが
まだ座りそうにないです💦💦
2ヶ月と1週間だとまだ座らない子は座らないですか?
- みー

な
2ヶ月ですわるのはかなり早いですよ!完全座りは4.5ヶ月が目安だと思います😊

りーまま
うちの子は4カ月になってやっとしっかり座りました♪

唐揚げ
平均は4カ月くらいです。
5カ月でもまだ不安定な子もいますよ!!

07ma15_93
うちの子は4ヶ月で座りました!2ヶ月ならまだ心配しなくても大丈夫ですよ✨

り
早い子は早いですよね!
でも、普通は2ヶ月での首すわりはまだあとちょっと!という感じだと思います!
2ヶ月で首が座っても腰が座ってないとふにゃ〜って感じですっかりしっかり安定する子どもってあんまりいないと思います🤔

さる
生後7ヶ月の男の子を育ててが、うちも早くて2ヶ月半ばぐらいにはすわってましたけど、だいたい3ヶ月ぐらいで徐々にすわっていくと思うので
気にしなくて大丈夫だと思います😊
色々不安になったり心配することも
多々ありますけどお互い子育て
頑張りましょうね♬

なつめ
うちの子は4ヶ月で首が座りました!
2ヶ月になる頃から、げっぶをさせるために縦に抱いたら首をぐいーんと持ち上げていたので、そろそろ座るかも⁉️と思いましたが、3ヶ月で縦抱っこが安定してきて、4ヶ月でしっかり座った感じです😊
私の周りは3〜4ヶ月で座った子が多くて、2ヶ月だと早いと思います✨

11uta
うちの子は最近3ヶ月になったんですが3ヶ月に入ってすぐ座りました!
2ヶ月に入ってすぐの頃は安定はしてきてるけど結構ぐらつく時あるなーって感じだったのでまだ座らなくても全く気にすることないと思います😊

えむ
3ヶ月になる頃に首すわりしましたー!
これでも早いと言われてたので
2ヶ月だとかなり早いですね!
焦らなくても大丈夫ですよ!
コメント