※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞
子育て・グッズ

子どもと二人で暮らす時期や寂しさの心配はありますか。

シングルマザーの方、子どもがどのくらいになったら子どもと二人で暮らしましたか?
どのくらいから二人で住めば子供に寂しい思いをさせないで済むでしょうか。

コメント

🦖

答えになってないのですが💦
わたしもシングルマザーなのですごくそれ悩みます、、

  • ∞

    ですよね。。
    お仕事はされてますか?

    • 2月20日
  • 🦖

    🦖

    いまはしてません!
    そろそろ探す予定です💦

    • 2月20日
  • ∞

    そうですか!
    ここから探すとなると、どうやって探されますか?

    • 2月20日
ごま

子供が8ヶ月の時に離婚と同時に二人暮らしをしはじめました。
当初実家から遠かったのですが、今は8キロ程度の近いところに住んでいます(事情があり実家には住めず)

4月から保育園通っていて楽しく遊んでますし、土日など休みのときやイベントのときは実家に帰ってワイワイしたり、私の友達と遊んだりと、多分子供は寂しいとは思ってないのでは…と思っています(信じています!)。

  • ∞

    そうなんですね!
    その暮らし方が理想的かもしれませんね!

    • 2月21日
ごま

週末も子供と二人きり…てこともありますが、感じるのは、子供はやはりママさえいれば寂しさを感じることはないと思いますよ〜(^^)
なにかの記事で見ましたが、子供の幸せには家族構成はあまり関係なく、親子の関係性の方が重要と書いてありました!

  • ごま

    ごま

    すみません、上に返信しようとして間違えてしまいました💦

    • 2月21日
  • ∞

    親子の関係性が重要!嬉しいです〜(ˊᵕˋ)
    父親をどうにかしてあげることはできないけど、私ができることならなんでもするつもりですので😭

    • 2月21日
  • ごま

    ごま

    そうですよね☺️
    やはりお母さんは唯一であり絶大だと思っております笑
    私の知り合いで男の子二人(小学校低学年と幼児)シンママの方いますが(実家暮らしとのことです)二人ともママにべったりでしたよ〜!

    • 2月21日
  • ∞

    そうなんですね🥰
    もーこの子がいればなんでもいい!です。

    • 2月21日