※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

絵本を気持ち込めて読んでいるが、娘はにやけて、旦那は笑う。笑顔は可愛いが、悔しい。

絵本ってどんな感じで読んでますか?🤔
私はびろーんとかぷっとか気持ち?笑 込めて読んでるつもりですが、娘の反応はにやっ。くらいな感じです😂
そしてなぜか旦那が読むとゲラゲラ笑ってます😑
笑ってるのはすごく可愛いのですが、なんだか悔しくて😑❤️笑

コメント

まま

うちは顔にも表現としてだしたら笑ってくれるようになりました!

  • ここ

    ここ

    顔も全力で表現してみます!笑
    ありがとうございます😍

    • 2月20日
ゆぅウサ

私も感情こめて、何ならポップな感じで読んでいるつもりです😂

うちも主人は照れがあるのか普通に読んでいる感じなのに、楽しそうにしていて、うちは絵本はパパ担当になりました🙋

寝る前に、寝室で童話を読むのだけ私です😅

  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    声のトーンで低い方が良いのか、パパがレアキャラなのかと思っています😓

    • 2月19日
  • ここ

    ここ

    ですよね🤣私もです🤣
    我が家も旦那担当になりそうです😑いつもママな娘がゲラゲラ笑ってくれるのが嬉しいのか旦那が絵本は俺じゃないとダメやね〜😎とか言ってます😑😑w

    • 2月20日
  • ここ

    ここ

    確かに声のトーンが好きなだけかもですよね🤔
    私でも笑ってくれる絵本見つけます😗❤️笑

    • 2月20日
ママリ

読む本の種類によって男の人の声が聞きやすいのがあるってずっと前にテレビでやってましたよ!
詳しく言えなくて申し訳ないですが、そういうのでパパさんの方がウケるのかもです!
ママにはママの声に合う本がありますよ✨✨

  • ここ

    ここ

    そうなんですか😳!
    なんか悔しいですね〜😑😑笑
    私の声に合う本見つけます!笑

    • 2月20日