
子どものアトピー治療でステロイドを使っている方へ質問です。ステロイドの減らし始めで一時的に症状が悪化することがあるのでしょうか?また、治療がうまくいかない場合は強い薬も考える必要があるので心配です。
お子さんがアトピー、もしくはアトピー疑惑、乳児湿疹等でステロイドを使われている方にお尋ねします。
うちの子も湿疹がひどくなり、1日2回、1日1回、2日に1回、、、と減らす方法でステロイドを使っています。現在1日1回で4日目なのですが、ところどころ赤みのない小さなぷつぷつやざらざらするところがあるように思います。こまめに保湿するとましになっているようにも思えるのですが、、、
同じ方法で治療されている方、ステロイドの減らし始めでこんな感じで少しぶり返すようなことありましたか?少しでも出てしまったらまたやり直しなのでしょうか、、、?それとも使っていくうちにまたきれいになって減らしていけるのでしょうか?
あまり治らなかったら少し強いクラスの薬も考えないとねーと言われているので心配です😫
- みーさん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
皮膚科から処方されてますか?
うちは産まれてから乳児湿疹がとてもひどく
検査したらアトピーとは断定出来ないそうですが
アトピーの子が持つかゆみ数値がとても高かったです(*_*)
今2歳ですがこれまで適度にずっと繰り返してきました!節々の痒みです!
思い切って病院かえたら
不思議と見る見るうちに肌質も改善されました!
なので減らすのがいいとは言わないみたいですが
病院を変えてみるのもありなのかなーと思いました🌟
子供のことははやく治してあげたいですよね…😣😣

さーみ
冬は乾燥するので余計にひどくなっちゃいますよね😥
うちは一年以上塗ってますが、中々良くならないです😥
-
みーさん
そうですよねー、暖かくなってきたら少しましになってくれるのかなあと思いつつ、やっぱり長い目で見てあげないとですよねー😫
お互い早く良くなるといいですね😣- 2月19日

くらげ
私の息子もアトピー疑惑から始まり現在も軟膏継続して塗ってます。
ステロイドにあまりいいイメージがなくてアトピーって言われたときはショックを受けました。
でも4ヶ月検診の時の先生にも「子供のアトピーは8割は2歳くらいまでに治るから」と言われ少し安心しました。
うちの子は2週間~1ヶ月に一回受診して経過を見ながら軟膏のステロイドの強さを調整してます。
良くなったり悪くなったりを並々に繰り返しながら最初よりは良くなっています。
ステロイドは独断で止めたり使用する量を減らしてしまったり、弱いものを使い続けるのは駄目だと言われました。
炎症が強く出ているときは少し強めのものを使って炎症を鎮め、段々と弱くしていくのだそうです。
見た目も気になってしまうし何より痒そうにしているのを見ると辛いですよね。
でもきっとちゃんとしたお薬をその都度皮膚の状態に合わせて塗ってあげていれば綺麗になってくると思います。
-
みーさん
ご回答ありがとうございます☺
私もステロイドは怖い印象があったのであまり使い続けるのも、、、と思っていましたがほんとに上手に使っていかないとですよね!
うちの子もアトピーが心配だねーって言われてしまってほんとに落ち込みました、、、もっと予防でできることあったんじゃないかって😭でも8割が2歳くらいまでに治ると聞くと救われますね!
様子見ながら上手に付き合っていきたいと思います、お互い良くなるといいですね😊!- 2月19日

ちゃむ
うちの子も生まれて生後1か月頃から湿疹凄かったです!
みーさんのお子さんのように赤みのないブツブツができてたりざらざらしてたりするとこもあって薬塗ってからワセリンなどで保湿すると良くなったように見えたりもしてました!
乾燥する冬の時期が過ぎてから割と調子良くて、でもたまに凄い湿疹が出たりしていたので原因がアトピーなのか何なのか分からず、ずっとステロイドやステロイドなしの痒み止めを塗って皮膚科に毎月通っていました💦
でも一歳になる前ぐらいに血液検査をそろそろやってみてもいいかもと言われたのでやってみたらダニとハウスダストがレベル4でした😅
みーさんのお子さんはまだ4ヶ月なのでもう少し様子見でいいのかなと思いますが💦
乳児湿疹なら一歳になるまでには良くなっていくみたいですし、もうすぐ冬も終わるので乾燥しなくなったら症状も落ち着くのではないかと思いますし💦
アトピーかもしれないし、うちの子みたいにダニや柔軟剤とか触れるもののアレルギーということもあるし、血液検査できるぐらい大きくなるまで今のまま薬塗って保湿も頑張っていけたらいいのかなと思いますが💦
-
みーさん
ありがとうございます、1歳差なのでちゃむさんのお子さんも秋産まれですね!ちょうど乾燥の時期にかぶってしまって湿疹出やすいですよね、、、
通っている小児科がアレルギー系も診てもらえるのでいろいろ聞いてみたんですが、ちゃむさんのおっしゃる通り今検査しても正しく出ないからもう少し大きくなってからーと言われました、来月から離乳食始めようと思っているのでかなり心配していますが😫
とりあえずは先生に言われた通りお薬と保湿でなんとか頑張っていこうかと思います、ありがとうございました☺!- 2月19日
みーさん
ご回答ありがとうございます!
かかりつけの小児科がアレルギー系も診てもらえるところなので今はそこに行ってます。ただやっぱり専門の先生の方が詳しいんだろうなあと思っていて、違う病院行ってみた方がいいのかなとも思っていたのでとても参考になりました!ステロイドの賛否含め湿疹系って先生によって治療法も変わってきたりしますもんね、、、
ほんとに早く治してあげたいですー😫