
ベビーゲートは、2歳くらいまで使用します。階段の登り降りは、個人差があります。
ベビーゲートって何歳位まで使いますか?
2階建てで階段の上と下2箇所と台所につけています。
何歳位になったら階段の登り降りも安心出来るんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

咲や
二歳半ぐらいで自分でゲート開けてた気がします😅
普通の階段は二歳半ぐらい
三歳ぐらいで完全に自分で階段上り下り出来ますよ
階段が下と上でカーブしている我が家の階段は大人でもたまにつまづきそうになるので、息子がマスターするのは三歳前でしたね
はじめてのママリ🔰
3歳前くらいになるとゲート外しちゃう感じですか?
というか、開けてしまって意味がない感じになっちゃうんですかね😓
咲や
ゲートの鍵かけてなければ自分で開けて閉めてますよ😅
部屋の扉も開け閉めしますし、玄関の下の鍵も閉めてくれますからね😅
上の鍵は身長的に届きませんが