
コメント

ままり
問題がないなら確率は上がらない気がします

退会ユーザー
産婦人科勤めの友人が
どちらにせよ確率は上がると言ってましたよ😊
-
ゆひ
確率上がるのですね🤔- 2月14日
-
退会ユーザー
確率上がらないと思っていたので
びっくりしました😂💦
早く言ってくれたら人工授精したのにな〜と😂- 2月14日
-
ゆひ
少しでも上がるなら
人工授精にステップアップしようか悩みます🤔タイミング法でもう2年経ちますが全く授からないので悩みます😥- 2月14日
-
退会ユーザー
♡さんにも問題ない感じですか??🤔
私8回目のタイミング法で体外受精を勧められたので、2年もタイミング法だけだとステップアップしてみても良いかもしれませんね🤔- 2月14日
-
ゆひ
私は高プロラクチン血症と診断されこの数値を授ける為にお薬飲んでます😀この数値が高いと妊娠しにくいみたいです😅次、薬を取りに行くので先生と相談してみます- 2月14日

🕊
わたしが通ってた不妊治療の病院では自然妊娠と確率は変わらないと言われましたよ!
-
ゆひ
そうなのですね🤔- 2月14日
-
🕊
妊娠率は高くないですけど人工授精で妊娠する人の90%は6回までには妊娠するみたいです😌
- 2月14日
-
ゆひ
人工授精なら費用も安いですが…
回数を重ねるとキツイですね😱
今度、先生と相談してみます- 2月14日
-
🕊
確かに回数重ねるとキツイですね💦
でもわたしはタイミングを取らなきゃいけないってゆうストレスが酷かったのでステップアップした事で少し気持ちが軽くなったのでステップアップしてよかったかなと思ってます😌- 2月14日
-
ゆひ
排卵日にタイミングを取らなきゃいけないストレスはお互いにありますね😱ゆっくり考えます👍- 2月14日

ぴっぴ
わたしも変わらないって言われました‼️
-
ゆひ
そうなのですね😐- 2月14日

ちびっこmama
あまり変わらないけど、タイミングは確実だからそういう意味では確率は上がる!と不妊治療専門の先生から言われています😊
私も主人にも問題ないのでずっとタイミングで診てもらってますが、4月か5月くらいまで授からない場合はステップアップする予定です!
-
ゆひ
そうなのですね🐥
約2年タイミング法で頑張ってるけど、授からないので主人に疲れたと言われてしまいました。私も今回はと期待していた分ショックが大きくて😩難しいですね💦- 2月14日

はじめてのママリ🔰
自然妊娠だと膣から、人工だと子宮から精子を注入する距離だけの違いなので、先生方は男性側に問題ないなら、タイミングも人工も変わらないっておっしゃいますね🤔
でも妊活ブログ見てると、めっちゃ成績良い旦那さんのご夫婦が人工して授かってるパターンよく見ます✨
人工受精は内診中に子宮内に注入してもらう感覚で負担も少なく、ほとんど自然妊娠と同じなのでステップしやすいと思います!😊
検査でわからないピックアップ障害、受精障害などでしたら、いくら人工しても意味がなく、体外だと妊娠率ぐっと上がります。
-
ゆひ
話を読んでると
人工授精のステップアップ前向きに考えられそうです👌
頑張ります!ありがとうございます😊- 2月14日

こえり
確率かはわからないのですが🙋
4回目の人工受精で双子授かりました!
旦那さんの精子にはそんなには問題なかったですが、お互い年齢が高かったので早めにステップアップしました✨
授かった時がいつもと違う先生で、いつもは即終わるのに、いつもより時間かかるな~、そしていつもより痛い程ではないにしても違和感があって!そしたら先生が奥のいいところに入れますからね~と言ってたんです。
授かったのそのおかげもあるのかなぁ?なんて思っていました👶✨
参考にならないかもですが体験談でした🙌
-
ゆひ
素晴らしい体験談ですね🐥💓
前向きに考えたいと思います!- 2月14日

シャルミン
主人は全く問題なく、私は♡さんと同じでプロラクチンが少し高くて、タイミングを3ヶ月しましたが、妊娠できず妊娠する確率を上げる為に人工授精してみましょうと言われて、人工授精しました☺️
1回目はダメでしたが2回目で授かりました✨
なのでご主人に問題なくても妊娠する確率はあがると思いますよ😇
ゆひ
そうなのですね☹️