
チーズケーキを紙のケーキ型で焼きました。ホイルを巻いたのですが、湯…
チーズケーキを紙のケーキ型で焼きました。
ホイルを巻いたのですが、湯せん焼きのお湯が下から少し入ってしまったみたいです…(泣)
爪楊枝でケーキを刺してみると、下5mmぐらい固まっていません。
底だけカットしてしまえば食べても問題はないですよね?💦
- 雷注意(5歳6ヶ月)
コメント

まりも
それでも大丈夫ですよ(*´◡`*)
チーズケーキを紙のケーキ型で焼きました。
ホイルを巻いたのですが、湯せん焼きのお湯が下から少し入ってしまったみたいです…(泣)
爪楊枝でケーキを刺してみると、下5mmぐらい固まっていません。
底だけカットしてしまえば食べても問題はないですよね?💦
まりも
それでも大丈夫ですよ(*´◡`*)
「チーズケーキ」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
雷注意
ありがとうございます😭泣けます😭
まりも
スフレチーズケーキですよね?
底で火が通りやすいので、お湯を敷かないで表面にラップして、少しオーブンで焼き直すってのもアリだとは思います!が、せっかく上は成功しているなら切ってもいいかなあって( ´>_<`)
雷注意
チョコを混ぜたベイクドチーズケーキなんです💦
底にオレオを砕いたやつも敷いてあるんですが救済できますかね⁉️😭
まりも
ベイクドなんですね!そしたらもう一回焼いてみるといいかもです!
とりあえずお湯張らず、アルミホイル乗せて焦げるの防いで、180℃とかで5分くらいから調整で♫
雷注意
やってみたら下の方もなんとかなりました😂
助かりました〜♡ありがとうございました!
まりも
良かったですー♡