
おもちゃって、買ってあげないと可哀想ですかね?無いとつまらないですか…
おもちゃって、買ってあげないと可哀想ですかね?
無いとつまらないですかね?やっぱり、あった方が楽しいのかな?
- ままり

boys mama⸜❤︎⸝
多少はあった方が楽しいと思います😊

♡
おもちゃがあれば可哀想じゃなくなるわけじゃないし、つまらなくなることもないですよ!
おもちゃばっかりになって親が相手してあげてない方が可哀想ですし!

はじめてのママリ🔰
あまり買いませんでした。
無いなら無いなりに、家にあるもので遊んでいます。
子どもってなんでもおもちゃにしてしまう天才です(^_^)

ほのち
作ってみたらどうですか😊?
私は不器用だしアイディア浮かばないので必要最低限買ってしまいますが、友人はミルク缶使ったりしておもちゃ手作りしたりしてて良いなぁって思います😊
手作りのおもちゃ、愛情感じますよね💕

おすし
買わなくてもペットボトルでマラカス作ったりビニール袋だったりあれば楽しいと思いますよ!ないよりは何かあった方が手の使い方とか覚えるきっかけにはなると思います☺️

mama
子供にとってはなんでもおもちゃですからね😁
今くらいの年齢ならそんなに
無くてもいいかなと思います!
大きくなってキャラクターとかが
分かるようになったりお友達が
できたときに欲しがったり
しちゃうと思うので
そのとき全くないと少しだけ
可哀想かなって思っちゃいますかね💦

ショコラのプーさん
R-1のドリンクタイプの空の容器に
ビーズやお米など入れて蓋のところを
ビニールテープで止めれば完成ですっ😊👍
石ころなどでもきれいに洗って使えばいい音なりそうですねー🤔
コメント