※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家事・料理

洗濯機を買い替えようと思っています。日立のビートウォッシュと東芝の…

洗濯機を買い替えようと思っています。
日立のビートウォッシュと東芝のザブーンが候補なんですが、実際使っている方がいましたら感想など教えてください♪

コメント

deleted user

うちは東芝にしました☺️

色が茶色なのに惚れたけど
結局白でケーズデンキ限定?の
すすぎ1回ボタン付きの物を購入しました

東芝にした理由は
東芝の方が昔から
節電に長けているというイメージだからです(笑

  • ひまわり

    ひまわり

    東芝は節電に長けているんですね!
    回答ありがとうございます❗

    • 2月11日
ママリ

私はザブーン使ってます。
悩んでビートウォッシュはゴミが付くという口コミがすごく多くて…
ザブーンは偏りが出ると勝手に水が出て何度もすすぎ?をされてしまうようで。一度だけそういったことがありました。

  • ひまわり

    ひまわり

    ビートウォッシュ人気ありますよね~
    ゴミがつくのはイヤですね。。
    いろいろ見てたらシャープの穴なし槽も気になってきてしまいました(笑)

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    あとは値段とサイズを見てですかねー!
    私はジャパネットで9.5キロ?くらいのやつが10万以下でどこの電気屋さんよりも安かったのが決めてでもありました。
    穴なしは中にカビとかはえないのかなあ?洗濯槽掃除がいらなくなるのかどうなのか…

    • 2月12日
  • ひまわり

    ひまわり

    ジャパネットで買ったんですねー!
    穴なし槽はカビが中に入ってくることがほとんどないみたいです。
    汚れ落ちはどこでもたいして差がないみたいなので、あとは壊れにくいメーカーがいいんですけどね💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    壊れにくさばかりはメーカーというよりも運もあるので何とも言えないですねー♪(´ε` )

    • 2月12日
  • ひまわり

    ひまわり

    壊れにくさは運なんですかね💦
    今使っているのは13年使ってても一度も壊れたり、エラーしたことがないので、やっぱりそれくらいの耐久性は求めてしまいます😞 

    • 2月12日