
生後3ヶ月の赤ちゃんが、膝の上で起き上がりたい動きをするのは普通の成長段階ですか?
生後3ヶ月なのですが、膝の上に座らせて寄りかかっていると、自分で起き上がりたいような動きをします!!腹筋が強いのか⁉️🤣🤣
すごい力なのですが…😂💦こういう動きってするようになるのでしょうか??😂💦💦
- あめちゃん(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
うちの子もそんな感じでした😅
バウンサーに乗せてるといつもやってて今もやります✨

ぼみ
うちもそうでした!自分で動きたくて仕方ないみたいで😂
進みたい欲が強すぎたのか4ヶ月手前でズリバイし始め、今ではハイハイもおすわりもつかまり立ちも伝い歩きも覚えてたくさん動けるようになったので満足そうに動きまくってます笑
-
あめちゃん
同じ人がいて安心です〜😂😂‼️
え、うちももしかして早かったりするのかなぁ、、、笑- 2月8日

mii
今うちの子もやります😂
布団の上でもやってて
もう少し頑張ればころんと寝返りができそうな感じです💓
-
あめちゃん
そうなんですねーー!!
うちは寝返りはまっったくしそうにないんですよ〜😂😂💦- 2月8日
-
mii
途中で諦めちゃうんですけどね😂
これからですね💓- 2月8日

まめちゃん
うちの子もしますよー
うまく起き上がれずに泣いてます😅
腰ずわりより、首ずわりと寝返りが先だよーていつも思います 笑
-
あめちゃん
ほんとそれですよね!!ww
腰ずわり、早そう、、、- 2月8日
あめちゃん
そうなんですよーー😂‼️‼️
うちもバウンサーでもその動きやって自由に動けないと泣いて怒るんですよ〜😂💦
お風呂で私が洗っている間バウンサーなのに最近怒るからどうしようかなーって😭😭💭