
産んでから子宮収縮の痛み、会陰切開(裂けた)の痛みはあどのくらいでなくなりますか?😱
産んでから子宮収縮の痛み、会陰切開(裂けた)の痛みはあどのくらいでなくなりますか?😱
- のの(6歳)
コメント

ポコ
子宮収縮の痛みは退院までに良くなりましたが、会陰切開(私は切りましたが)の痛みは1ヶ月くらいありました😱💨💨💨

退会ユーザー
お腹の痛みは産後その日のみ、お股の痛みはほぼなかったです😂私の場合痔の方が悪さしてたので、お股痛くなかったのかもしれません😆
-
のの
お腹の痛みがその日のみっていいですね!!!わたしも今日だけだといいです😭
切りましたか?😨- 2月8日
-
退会ユーザー
お腹の痛みそんなに感じなくて、、やっぱり1番痛かったのは痔ですかね、、(笑)
痛いの嫌ですもんね😢
切ったし、中?も傷だらけでいっぱい縫われてました🤣- 2月8日
-
のの
痔は今も痛いですか?
ちなみに今産んでからどのくらい経ってるんでしょうか?🙂
いたそうです😭😭- 2月8日
-
退会ユーザー
痛いんですよ。笑
だいぶ小さくなってきたので、楽になってきましたが。笑
産後12日目になります👶🏻❤
それより痛い痔、、助産師さんにも傷より痔の方が痛そうね、と内診の時毎回言われてました(笑)- 2月8日
-
のの
そうなんですね!
12日経ってても痔は痛いんですね😭😭- 2月8日
-
退会ユーザー
それほど大きかったみたいで(笑)
座るにも歩くにも痛かったですね〜(笑)- 2月8日
-
のの
痔ってなんですかね?
いぼみたいなのができるってことですか?😨- 2月8日
-
退会ユーザー
あ、そうです!いぼ痔です。笑
- 2月8日

✩✩✩
私は会陰切開したんですけど
切ってから抜糸する3日は動くのも辛かったんですが
3日目で抜糸してもらい凄く
楽になりました😊
それでも座ったりするとちょっと
違和感がありましたが2週間も
すればいつの間にか普通になってました!
子宮収縮は産んで1週間後くらいに
うなるほど痛かったですが
今は全くありません!
-
のの
溶ける糸だから抜糸しないらしいです😭
そうなんですね!違和感ならまだいいけど痛いのがつらすぎます(笑)
いま、産んでどのくらいですか?🙂- 2月8日
-
✩✩✩
私も溶ける糸だったから
抜糸が怖くて先生に しないとあかん?
て聞いてました!笑
明日傷見てから決めます〜
て言われて次の日内診台のったら
抜糸しますね〜。って...。
心の準備が...。て感じでした😂
でも抜糸して本当に良かったです!
先生に言ってもしてくれないですかね?😭
今日で24日です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 2月8日
-
のの
抜糸痛くなかったですか?😱😱- 2月8日
-
✩✩✩
糸を切られる時にちょっと
引っ張られるくらいでした!
もう内診グリグリで内診が
トラウマでかなりビビってましたが😂
ほんのちょっと痛いくらいで
抜糸しないよりかは遥かにマシでした!- 2月8日
-
のの
引っ張られるのは痛くなかったですか?😱
痛みに弱すぎてビビリ中です(笑)
内診グリグリ経験してなくてわからないんですよね、痛みが😭
あとで聞いてみようかな、内診があるって言ってたので😨- 2月8日
-
✩✩✩
もう内診グリグリでは
悶絶してました!笑
抜糸は痛っ!とくらいで全然でしたよ😁
あの痛みが糸が溶けるまでって
考えると抜糸なんて屁の河童です❤笑- 2月8日
-
のの
内診グリグリされるとおもって構えてたけど子宮口の開きみただけで終わり、あれ、?って感じでした(笑)
縫われてるときのが痛いですか?😭
縫われるとき麻酔されてるのには
激痛で縫ってる最中なのに先生にあとどんくらい?痛い!って聞きまくりました😱
糸ってどんくらいで溶けるんですかね😨- 2月8日
-
✩✩✩
出来るなら内診グリグリは
されたくないですね😭笑
おかげで検診がある時は
血圧がかなり上がりました!笑
縫ってる時の方が私は痛かったです😭
先生!痛い!て言うてました😂- 2月8日

ℛ⃛
生理痛のピークぐらいありました( ;ᯅ; )
ですが、鎮痛剤をずっと飲んでいたので
きれたら痛い~ってなってました!
切開よりもお恥ずかしい話、痔になってしまったのでそちらの方が痛かったです😭
-
のの
生理痛がもともとなかったので子宮収縮の痛み辛いです😨
わたしも痔になったかもしれません。😱
ナプキン見るとお尻の方に血が😱😱- 2月8日
-
ℛ⃛
痛いですよね😭私の場合後陣痛が退院してから4日ぐらいまであったので
退院する時痛み止めを多めにもらっといた方がいいですよ!
出産後は沢山血がでるのでどこから出てるかわからなくなりますよね笑- 2月8日
-
のの
きついですね4日も😱😱
わかりました!!
ですよね(笑)
久しぶりの股からの出血気持ち悪いです😨- 2月8日

🦋
子宮収縮の痛みは覚えてないくらいでした!
切開の痛みも退院の時にはなくなってました😊
抜糸するのではなく、溶ける糸でした!
-
のの
覚えてないくらい早くなくなったってことですか?!
溶ける糸同じです🙂
退院までに痛みなくなるといいな😭- 2月8日
-
🦋
覚えてないくらい、痛くなかったです!
ロキソニン飲んでたからかもしれないです😂- 2月8日
-
のの
ロキソニン効果抜群ですね😳- 2月8日

❤︎男女ママ♡
1人目は後陣痛ゼロ
会陰切開は抜糸した途端痛み無しになりました
2人目は後陣痛がねれないほど酷くて一週間苦しみました
会陰切開は1人目と同じで抜糸してもらったら痛みなくなりましたー
-
のの
後陣痛ないなんて羨ましいです😭
でも二人目のときはあったんですね😱
溶ける糸だから抜糸しないよーって言われちゃってて😨- 2月8日
-
❤︎男女ママ♡
後陣痛、1人目より2人目のが辛くなってくらしいですよー!
産めば産むほど辛いと先生言ってました
それ聞いて3人目絶対無理!と心に誓いました(笑)- 2月8日
-
のの
そうなんですか?
それ聞いたらもう二人目産めないです(笑)
陣痛怖くて作る気ないですが(笑)- 2月8日

ak
子宮収縮の痛みはあまり無かったです!
お下の方は傷口がかなり深めでしたが
痛みはそんなに続かなかったです。
違和感はありましたが💦
お下の方は、
温座浴がおすすめです(^-^)
1日2回くらいしてましたが
傷口も清潔にできるし
治りも早いと思いますっ!
-
のの
羨ましいです😭
温座浴とはなんですか?😱- 2月8日
-
ak
シャワーOKでしたらできます!
大きめ(お尻がはいる)の桶(タライ)
だけ準備です🙌
やり方は
①桶に38〜40度のお湯をためる
②下半身をシャワーで洗い流す
③股関節を開いた状態で、10〜15分つかる
④温度を下げないようにシャワーを流し続ける
トイレの後とか怖くてがっつり
拭けなかったりするので
不衛生になりやすいので
これはおすすめですよ🙌- 2月8日
-
のの
わざわざ教えてくださりありがとうございます😭❤️
トイレのあと怖いですよね😱- 2月8日
-
ak
特に便の後は😭💦
出産後切開の傷が痛すぎて
動けなかったのですが
温座浴してたら
3日~4日目にはスタスタ
歩けるようになりました🌼- 2月8日

メメ
子宮の方は全く痛まず、会陰切開も3日目にはほぼなかったです◡̈⃝
ただ個人差大きく、同じ日に出産した方は退院後も痛かったって言ってましたね
溶ける糸ですが、敢えて痛い時は抜糸もしてくれてました
-
のの
羨ましいです😭😭
3日目…早いですね😳
やっぱり個人差大きいですよね😱- 2月8日
のの
子宮収縮の痛み結構きつくないですか?😭笑
一ヶ月…一ヶ月間恐怖です😨
ポコ
私は子宮収縮の痛みはそんなんでもなかったですね~💦💦
なんか違和感があってモヤモヤしてるような感じでした💧
お股の痛みの方が辛くて、しばらくはロキソニン飲みまくってました💨😱
のの
そうなんですね。陣痛に比べたら余裕なんですがそれでも痛いーーーって顔歪めちゃいます😭
ロキソニン私ももらうことにします🙆♀️
ポコ
今考えると、ロキソニン飲んでたから、気にならなかったのかもしれたいですね😅💧
陣痛に比べたら……スゴイわかります~笑
でも、あんなにがんばったんだから、もう抑えられる痛みは抑えちゃっていいと思いますよ😊
そして出産おめでとうございます❤
のの
できるだけ薬に頼りたくないって思っちゃう自分がいて葛藤中です笑
ですよね!!
ありがとうございます!