
寝る前に 死にたくないって 6歳の子がいいます。気になりますが、そんな事ってありますか?
寝る前に 死にたくないって 6歳の子がいいます。気になりますが、そんな事ってありますか?
- なおなおなおな

こまち
テレビ番組やお話で、
病気関連の話を見てそう捉えてしまったとかではないですか?
それか以前怖い夢見たとか。
幼い子から「死」って言葉を聞くと、
とても悲しくなりますね。

ぽてとちっぷす
参考になるかわかりませんが私自身小学校3?4?年生の時に死にたくなくて焼かれる時目が覚めたらどうしようとか考えて泣いてました(笑)親も困ってたと思います(笑)今でも死ぬのは怖いけど大きくなるにつれて忘れる?と思いますよ!!

まなみぬ
怖い夢でも見るんですかね???
私は小学生の時に大地震が来るって噂聞いて、いつ来るんだろって不安で寝れない時はありましたがそれに近いんですかね(・_・;)

はなつな
誰でもいつかは死ぬって知った時、え!死にたくない!死ぬの怖い!!って考えて悲しくて眠れなくなる…
って誰しも一度は通る道だと思ってました^_^;
私もそうでしたし、娘にいわれたこともあります☆
普通のことかと思ってました^_^;

eriiiiiy
保育士をしていて一度聞いたことがあります。
子供にとって目を閉じて眠るという事は人によってはとても恐怖を感じるみたいです。
だから赤ちゃんは眠くなると泣く…みたいな事もあるそうです。まぁそれだけで泣いている訳ではないのは当然ですが(・・;)
参考になればと思い、コメントさせてもらいました(^^)

まりぃまりぃ
うちの子も、そんな感じよね時期がありました。ママは私より先に死なないで。とか、生死がわかり始めた頃に毎晩寝る前に言ったり、泣いたりしていました。子どもの成長過程だととらえていましたので、優しく声をかけてあげていました。
今は全く言わないで、幸せそうに眠りについています♪

えるも
まさに私が言ってました!3歳の時に祖父が亡くなって、その時は死というものを理解していなかったんだと思いますが、6.7歳ぐらいの時に夜な夜な、私も死んだらおじいちゃんみたいに焼かれるの?と母に聞いていました。何故かはわかりませんが、その頃死を理解しんのでしょうね。

なおなおなおな
みなさん、回答ありがとうございます。大人になりたくない。ママ、死なんといて。このままがいい。とかよく言うんです。まあ、これも成長過程と考えます^ ^
コメント