

ママリ
続きです。みなさん髪の毛を巻くのも洗面所でしていますか?

S
自分たちの寝室に置いてます!
-
ママリ
ドレッサーはやはり寝室ですよね。髪の毛とお化粧は二階でしていますか?
子供がいると二階に行くのが毎日大変になりそうで、、。
春から仕事復帰なので悩みます。- 2月5日
-
S
そうですね😂💦💦
髪もメイクも寝室でしてます😊
子供が居たら大変そうですね💦💦
お仕事復帰されたら大変ですね😱💦- 2月5日
-
ママリ
朝バタバタするので一番良い導線にしたいんですよね( ; ; )
- 2月5日
-
S
それはそうですね😱💦💦- 2月5日

ぽち
お化粧も髪の毛も、全て一階の洗面所で行っています。
-
ママリ
立ったまましてますか?慣れますかねえ( ; ; )机を置くスペースまでは難しくて、、
- 2月5日
-
ぽち
はい!😊
立ったまましてます。
逆にゆっくり座ってお化粧した事がないので何とも言えませんが、多分慣れると思います。
朝、昼食も立って食べてます(笑)- 2月5日
-
ママリ
慣れが一番ですね!洗面所は取り合いになりませんか?
- 2月5日
-
ぽち
二階にも洗面台があるのですが、皆微妙に用意する時間が違うので、今のところ取り合いにはなりません。
- 2月5日
-
ママリ
二階にも洗面台あるの羨ましいです!
- 2月5日

ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ
私も現在マイホーム建設中で、まさにお化粧とヘアセットをどこでしょうか悩んでました💦
私はもともとリビングでお化粧もヘアセットもしていたので、新居でもリビングで身支度する予定です!
鏡を収納出来るドレッサーデスクをキッチン横に置いてお化粧し、ヘアセットは洗面所で立ったまましようかな~と考えてました😐💦
そのうち、ヘアセットもドレッサーでしそうですが...笑
私も皆さんの回答が気になります😍
-
ママリ
同じですね。
ヘアセットのドライヤーやコテもリビングに持っていく感じですか?
私もキッチン横のパントリーが広めなので考えたのですが迷い中です( ; ; )
最初からもっと考えればよかったです。もう間取りほぼ決定してしまっているので、、- 2月5日

ぽこちゃん
アパート時代も現在も洗面所です!
私もリビングで化粧は苦手です😅
小さな鏡で自分の顔をマジマジみるとアラがすごくて😂
-
ママリ
わかりますー!大きい鏡でテキトーに化粧したいです笑けど座りたいんです( ; ; )
- 2月5日

ななみ
1回の洗面所でしてます。
建売なのでじぶんたちでまどりかんがえてないんですが、
もし注文住宅建てるなら2階にも洗面所つくるか、
1階の洗面所を広く取って鏡面を横伸ばしし、洗面台の横に化粧スペース作りたいなって思ってます😊
-
ママリ
洗面台の横に化粧スペースあるのがベストですよね!
間取りの関係で難しいです( ; ; )- 2月6日

ぷぷぷ
私はファンデなど手が汚れる化粧、ヘアセットは洗面所ですが、それ以外の化粧は手鏡の方がしやすいのでリビングでしてます😊
-
ママリ
なるほど!分けるといいですね!参考になります(^^)
- 2月6日
コメント