※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家事・料理

今の現場レンジないって言うからお弁当困ってるけど保温じゃー?とかゆう…

今の現場レンジないって言うから
お弁当困ってるけど

保温じゃー?とかゆうお弁当箱持ってないから

なんかこの時期に冷たいお弁当食べさせるのも
可哀想とか思ってなかなか作れない😓

なんかいい方法ないかな〜〜

コメント

はじめてのママリン🔰

優しいですね!
ガンガン冷たいもの食べさせてますよ!😂

  • ゆ

    やっぱりお金かかるよりお弁当冷たくても作った方がいいですよね(笑)

    • 2月5日
deleted user

旦那様が買って食べるなら 保温ジャー買うかな。3000円くらいですしね。
逆に今までの現場はほぼレンジがあったのですかね?うちの夫は現場にレンジがあったら驚いています 笑

  • ゆ

    給料からお弁当分が引かれちゃうのでやっぱり買って作った方がいいですよね、、

    現場によってレンジがある所とない所があるみたいです💧笑

    結構な量を食べる人なので保温ジャーで量がいっぱい入るやつがなかなか見つからないです😓

    • 2月5日
だおこ

私、前に外仕事してましたが、男性は大きい保温弁当箱持ってきてました! アマゾンとかでも買えます!
寒いと、あったかいお弁当ってめちゃくちゃ元気になるので…! 良いお弁当箱が見つかるといいですね!

みきママ

うちの旦那は、ご飯だけ温かいのがいいと言われたので、保温の出来るのを買いました。
今は、丼を作る事が多いので、たまあにしか使ってません(笑)

じゅり

うちも保温できるものを購入しました😊
やっぱり寒い職場では暖かいご飯食べて欲しいと思います!