![どれみちゃん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘアカットの質問なんですが😖くせ毛というより、片側だけ外ハネのはえぐ…
ヘアカットの質問なんですが😖
くせ毛というより、片側だけ外ハネのはえぐせがあります
毛量をより軽くしたい願望があるのですが
レイヤーカットで段を入れると、より跳ねますよね?
こんな人でもできそうなカットありますか?
長さは鎖骨下です😥
- どれみちゃん♪(6歳, 8歳)
コメント
![白いガーベラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白いガーベラ
元美容師です。
くせ毛のあるかたは、段を入れるとクセがでやすくなります。
そのため、ボブをおすすめすることが多いです。
それか、クセがでやすい部分だけのストレートパーマをすることもあります。
どれみちゃん♪
だからか…なるべく軽く!とお願いしてもずっとボブで重たくなります😥ストパー当てたことないのですが部分だけ当てるもできるんですか?
左右同じにしたいならやはり全体ストパーになりますか?
たまーに巻いたりするのでストパー当てるとできなくなりますか?
白いガーベラ
部分的にストレートをあけることもできますよ!
くせ毛ではない方が直毛なら、くせ毛の方をストレートすれば、自然になります。
ストレートをかけても、コテなどで巻くことはできます。
それか、左右ともに、毛先だけ内巻きになるような普通のパーマをかけるか!
どれみちゃん♪
ほんとですか!
解決できると思います!細かくアドバイスありがとうございます