※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

哺乳瓶消毒は煮沸かミルトンかで、どちらが経済的だと思いますか?

今まで哺乳瓶消毒を煮沸でしていたのですが、
ミルトンでつけおきにしようかなと思っています!

どちらの方が安く済むと思いますか😱💦

コメント

まるる

ミルトン使ってましたがそこそこお金かかります😂

  • ままり

    ままり

    揃えるのもお金かかりそうですもんねえ😓💦
    ありがとうございます🙆✨

    • 2月1日
ぽじゅん

電子レンジの楽ですよ♡
値段も1000円ぐらいでしたしずっと使えます!!

  • ままり

    ままり

    見てみます🙆✨
    ありがとうございました☺️❤️

    • 2月1日
  • ぽじゅん

    ぽじゅん

    実家に行く時は試供品でもらったミルトン使ってます!
    1錠を割って1リットルで使ってますよ~容器もお茶作る100均の容器です✨
    ミルトンは個人的に漬け終わった後の臭いが気になります・・・

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    あれって4リットルに2錠入れなきゃ効果ないとかじゃないんですね💦

    あーわかります…
    つい洗いたくなるようなにおいですよね😱

    • 2月1日
ゆう

電子レンジで消毒するやつ使ってます!そのまま乾かせたりできるので、便利ですよ🙌

  • ままり

    ままり

    見てみます😀✨
    ありがとうございました☺️❤️

    • 2月1日
ゆー

ミルトン使ってますが、
毎回の交換がめんどくさいのと薬代が結構高いです😂
電子レンジで出来るやつ楽だと思います!

  • ままり

    ままり

    やっぱり高いですよね💦
    ミルトンのおためしをもらったのですが
    4リットルに2錠って書いてあったのですが
    2リットル1錠でも作れるんですかね💦

    • 2月1日
  • ゆー

    ゆー


    私は2リットル1条で作ってます🥰
    哺乳瓶2本セットは入れられるくらいです🥰
    何本もまとめての消毒だと4リットルじゃないときついかもです💧

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね\(^^)/✌️
    ありがとうございました☺️❤️

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

ミルトンは目に見える消毒で個人的に好きですが維持費?は一番かかります💦
レンチンの譲ってもらいましたが、手狭な我が家ではレンジの音で娘が起きちゃったりと使えませんでした😭😭😭
煮沸でいけるなら物が増えなくていいと思います😊めんどくさいですけどね!

  • ままり

    ままり

    あー
    たしかにレンジ結構な音しますもんね💦

    そうなんです!
    煮沸ってめんどくさくて💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も何度か煮沸やりましたが大変ですよね💦
    ただ、災害で停電した時ミルトンが一番活躍したので、少量だけでもストックしておくと安心かもです💡
    専用ケースじゃなくても家にあるサラダボウルや100均で売ってるような米びつなんかで代用できるので、液だけ買えば初期費用はだいぶ浮くかと思います!

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    なるほど!
    そうなんですね😀✌️
    お試し用があるのでとっておきます☺️☺️
    ありがとうございました👍

    • 2月1日