
コメント

退会ユーザー
眼瞼下垂の診断は
黒目が半分隠れるくらい
まぶたが下がってるか、です ☝︎
そうでなければ手術の対象にはなりませんよ 😢
もちろん成長とともに
治る?というかまぶたがあがることもあります 🙇♀️
眼瞼下垂の手術は、
眉毛のところを切って、
筋肉を縮める手術なので、
傷跡もそんなに目立ちません。
逆睫毛とかはないですか?
内反症の手術で、まぶたを2重にできるので、少しだけまぶたがあがります。
まあ、いずれにしても眼科受診しないと明言できませんね 🙌🏻
ちなみに、わたしは
眼科の医療従事者です 🙇♀️

ママリ
詳しくありがとうございます😊
素人で見てる限り手術するほどではないと思ってます。これが成長するにつれて改善されるのか悪化していくのかは見ていったほうがいいですね。
視野の範囲もある程度子どもがおおきくならないと検査できないですね。
診察まで時間ありますので、信頼できる眼科さん探しておきます。
退会ユーザー
補足
眼瞼下垂の治療は手術以外ありません。
程度によっては様子見もありえます。
また診断は
基本診察です!
視野検査でまぶたの下りが
どれだけ視野を邪魔しているか検査することもあります。
この視野検査は大きくならないと、子供には無理です 💭
一点だけ見つめ続けて、動いてるものが見えたらボタンを押すシステムで、これを1時間近くかけてやるので、、😅
定期的に目元の写真を撮って、
どのくらい下がってきてるか、
なども観察します 🙇♀️