
娘がうがいできないので心配です。手洗いはできるけど、うがいができない場合、どうすればいいでしょうか?
インフルエンザが怖くて手洗いうがいを徹底してますが、まだ娘はうがいできません。。手洗いはさせてますが、うがいはどうすることもできないですよね?
- めるめる(8歳)
コメント

❤︎
練習してはどうですか?😳
うちの子そのぐらいの時から、グチュグチュペッ😛ってやってますよ✨
教えれば出来るかと思います!✨

すずまま
うがいよりも
ぐじゅぐじゅしてぺーってした方が
いいと聞きました🥳💓
-
めるめる
ぐちゅぐちゅぺっは教えてますが全然やってくれず、、水を飲んで終わりです😂
- 1月29日
-
すずまま
教えても教えても飲みますよね😂💦☁︎☺️笑
- 1月29日

ゆん
我が家もうがいまだできないので、こまめにお茶を飲ませています。
飲み込んでしまうと胃酸とかでやられちゃうってテレビで見たので😊
-
めるめる
そうなんですね!頻繁に水分は取らせてますがそれで少しは予防できてますかね🤔
- 1月29日

みいたん
保育園でやってたみたいで、今2歳ですがそれくらいの頃にはぐちゅぐちゅぺってしてた気がします!

ゆり
この前テレビでうがいはあまり意味ないと専門の人が言ってました😳
歯磨きがいいみたいです!!
特に起きてすぐの歯磨きが大事と言ってました👍🏻👍🏻
もし歯磨きができるなら、、、🙌🏻

どみちゃん♡
この前テレビでうがいは意味ないと言ってましたよ!

あんぱんまん
菌は胃でなくなるので、こまめに水分とって喉とかから流すのがいいって看護師の人が言ってました!
うちの子もまだまだできないので、頻繁にお茶とかお水を飲ませてます!

どらもっち
インフルエンザの予防として、うがいは推奨されていないそうですよ。テレビで言ってて、へー!と思いました。
うちも風邪の予防でうがいさせたいですが、まだ出来ないので手洗いだけさせてます😂

はじめてのママリ🔰
15分に一回お茶飲ませてます!

りさ
うがいはほとんど意味ないですよ。
ウイルスが粘膜に付着してから20分程で感染しちゃうので。
頻繁に水分摂取をお勧めします。
目にも粘膜あるので、目からの感染は防げないですけどね💦
めるめる
ぐちゅぐちゅぺっは教えてますが全然やってくれません、、