
コメント

まち
1年ほど前まで市営に住んでました。
市営の家賃が上がってしまうから、というので私はパートの時間をギリギリ上がらない時間で組みました。
家賃が上がるかどうかは今の区分の中のどのあたりにいるかでも違うと思いますよ。
うちは夫の給料が上がった年に2段階一気に上がったことがあります💦
まち
1年ほど前まで市営に住んでました。
市営の家賃が上がってしまうから、というので私はパートの時間をギリギリ上がらない時間で組みました。
家賃が上がるかどうかは今の区分の中のどのあたりにいるかでも違うと思いますよ。
うちは夫の給料が上がった年に2段階一気に上がったことがあります💦
「その他の疑問」に関する質問
昨日、七五三の写真を撮影しに行きました。 ドレス1着、着物1着を着て写真を撮り どれも可愛くて2時間近く時間をかけて 写真を選びました。 自分家用、親用、祖父母用など購入して全部で6万ほどでした。 ですが家に帰っ…
すごいどうでもいいことなんですがふと気になったのでわかる方教えてください 例えば、心疾患があって病院に通院している人が交通事故で亡くなった時、心疾患で通院してる病院の主治医はどのタイミングで自分の患者が亡く…
こういうところでしか質問できず🙏 iPhoneのバックアップ、とるとしたらここで取れたら全部(使用アプリSNS含むツール)、とれた事になりますか? それとも念の為にアプリ1個1個パスワード等覚えてバックアップとる必要があ…
その他の疑問人気の質問ランキング
mi___!
その時家賃いくらでしたか?💦
5万以上になることとかって市営住宅でもあるのでしょうか!?💦
まち
うちは元から5万超えてましたが、
最終的に8万弱になることがわかって退去しました。
うちのあたりは5万でも安いです…多分子供がいたら控除で4万台になるのかもしれないですが。
市営の家賃は一番上の段階がその地域の家賃相場と似たような感じですね💡