コメント
ガルガル〜
私が凍結胚盤胞移植した時に病院で、着床まで数時間時間かかると言われました。
1回目の凍結胚盤胞移植で妊娠できたのですが、その時軽い生理痛のような腰痛とチクチクとした腹痛がありましたよ。
先生に聞いたら、着床時の痛みとのことでした。
着床痛だといいですね!
ガルガル〜
私が凍結胚盤胞移植した時に病院で、着床まで数時間時間かかると言われました。
1回目の凍結胚盤胞移植で妊娠できたのですが、その時軽い生理痛のような腰痛とチクチクとした腹痛がありましたよ。
先生に聞いたら、着床時の痛みとのことでした。
着床痛だといいですね!
「着床」に関する質問
週数推定7週ほどですが、心拍確認できませんでした。 2週間前の受診では5週3日と言われ胎嚢のみ。(胎嚢18mm) 今回の受診では7週相当と考え心拍確認できると思っていましたが、胎嚢は25mmへ大きくなり、卵黄嚢も確認…
子宮内フローラ検査と着床の窓検査をするか 迷っています😭 実際にされた方 教えてください‼︎ 1回目の移植 化学流産 2回目の移植 着床せず 次は3回目なのですが、次でどうしても結果を出したくて😭 できることはしようと…
1人目のときの凍結卵(5AA)を移植しましたが、着床せず陰性でした😵 1人目もなっかなか着床せず😭、16回目の移植で陽性になりました。だから、2人目も苦戦するだろなとは思ってたんですが、1人目と同じ卵は妊娠しやすいよ…
妊活人気の質問ランキング
あや
お返事ありがとうございます!
腰痛はどのぐらいで治りましたか?
一日経った今でもまだいたいです汗💦
着床痛ならうれしいんですけど😂
ガルガル〜
2,3日あったと思います。
殻(卵殻膜でしたっけ?(笑))から出てきた卵が子宮内膜に埋まるようにして着床する姿をネットかな?見たことがあります。その時に痛みや出血を起こすようです。
私は陽性の判定日4日後にいきなり出血したのですごく焦りました😭💦が、病院に行ったら、着床出血でした😊
10週目まで出血が続きました。
出血中は、痛みはなかったです。
あや
やっぱり3日ぐらい腰が痛かったです😭
陽性もらえた後の出血は焦りますよね😭
私BT6なんですがピンクおりもの出ました(^_^;)
ガルガル〜
痛い時は、安静にしてゆっくり体を休めた方が良いですよ😊
ピンクおりもの、良い知らせだと良いですね✨願っています😊😊😊