※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさつ
その他の疑問

マイホームをお持ちの方で、土地選び失敗したなあという方いらっしゃい…

マイホームをお持ちの方で、土地選び失敗したなあという方いらっしゃいますか?😓
我が家は道路に面していて、近くに物流拠点?があるためトラックの行き来が多く、大きいトラックが通ると家が揺れます😂

コメント

a...

失敗点…基本風が強い!笑

  • おさつ

    おさつ

    海沿いとかですか?風の音が強いと気になりますよね💦

    • 1月29日
  • a...

    a...

    海は近いといえば近いですが、海沿いではないです💦新興住宅地なんですが高台で、両隣がまだ売地なので家が無いからだと思います😂

    • 1月29日
  • おさつ

    おさつ

    なるほど💡綺麗なお家ばかりで良いですね☺️
    早く両隣が立って風が軽減されるといいですね😓✨

    • 1月29日
すずやん

兄が高台にマイホームを建てましたが台風の風でかなりガタガタ揺れたらしく、その家を売って今また違うところに平家を建設中です。

  • おさつ

    おさつ

    え〜!すごい思い切りましたね!本当に、建ててみないと分からないものですね😓

    • 1月29日
*Nao_o*

失敗した点、あえて言うなら駅から少し距離があることですかね?あとは日当たりも良く、静かで住みやすいです☺️

  • おさつ

    おさつ

    駅の近さ大事ですよね😓うちも遠いです💦
    静かなの羨ましいです😂💓

    • 1月29日
  • *Nao_o*

    *Nao_o*

    やっぱりバス通りや交通量の多い道に面してると揺れますもんね😭
    うちは土地の分譲で購入し、前の道は私道、裏は空き地です!

    • 1月29日
deleted user

高台で道路の向こうが公園なので、解放感あっていいのですが、路駐が多い、公園でタバコ吸ったりペットのブラッシングする人もいるから風で全部家に飛んでくる。
夜中に公園で大騒ぎする人がいる。
学区の境目辺りだったので、もっと近い学校があるのに、隣の学区になってしまいました😭

あの頃の無知な自分に色々教えてあげたい😅

  • おさつ

    おさつ

    わかりますー!もっとよく考えろと昔の自分に伝えたいです(笑)
    夜中の大騒ぎはストレスですね💔

    • 1月29日