※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mie*
お出かけ

鉄道好きな子供たちの為に〖大宮鉄道博物館〗に行こうと計画中です。泊…

鉄道好きな子供たちの為に〖大宮鉄道博物館〗に行こうと計画中です。泊まりで行くので、ついでに東京観光もしようかな....と思っています。そこで《東京の観光スポットや、子連れにオススメスポット、子鉄が喜ぶスポット》など、教えて頂きたいです_(._.)_

王道な観光地や、
穴場スポットでもどこでも構いません!
鉄道好きな子供も楽しめるところだと尚、嬉しいです....🖤宜しくお願い致しますm(._.)m

コメント

ひらり

鉄博最高でした😂
うちの子も子鉄ちゃんで、大興奮で1日過ごしました😊
鉄博の上階の展望エリアからたくさん走ってる新幹線が観れるのですが、うちの子は窓に張り付いて1時間ずーっと見てました(笑)

東京観光は、東京駅じゃないでしょうか?
東京駅は、全国各地の新幹線が唯一集まる駅です!
お家の近くでは見られない新幹線を間近で見られるのでうちの子たちは大大大興奮でした☺️
入場券だけ買って、ホームに入りました♬
駅ナカで買い物も出来るし、子連れでちょこちょこ動くよりは楽でした!
東京駅から、電車に乗って移動したり子供は大喜びでしたよ😊

  • Mie*

    Mie*

    コメントありがとうございます🎵
    ひらりさんのお子さんも子鉄ちゃんなのですね😃しかも、鉄博の情報までありがとうございます♥️
    展望エリアから新幹線見れるんですか??!!(゚_゚)それだけでも時間があっという間に過ぎてしまいそうですね✨

    やはり、東京駅ですよね❗全国の新幹線で大興奮間違いなしだと思っています♪たしかに....ふたりを連れて分からない地を動くよりは駅ナカでも有りですよね~😌参考になりました🙏貴重な情報をありがとうございましたm(* >ω<)

    • 1月27日
  • ひらり

    ひらり

    そうなんです❣️
    展望エリアから新幹線が見れるので、子供は離れませんよ〜😅
    10分から20分感覚で新幹線が通るので、お茶しながらずっと見てました☺️
    はやぶさとこまちの連結とか子供たちの😳😳←こんな顔してました😂
    うちも3月が子供の誕生日なので、また行く予定です🤣

    東京駅だけでも、広くって迷子になりそうですが(笑)
    混んでますが、新幹線だけではなく色々な電車も見られるので楽しめると思いますっ!
    うちはたまたまドクターイエローに遭遇して、私も大興奮でした🤣

    • 1月27日
  • ひらり

    ひらり

    展望エリアからは、こんな感じで見られますよ😀

    • 1月27日
  • Mie*

    Mie*

    えー😍😍😍すごーい❗こんな間近で見れるんですか✨写真まで、ありがとうございます❤️写真でも伝わってくるので、、生で見たらヤバイですね❤️
    東京駅でドクターイエローも見れたなんて最高ですね~😆
    ちなみに....鉄博を平日月曜日に行く予定なのですが、ひらりさんが行かれた時の混雑状況はどうでしたか?先着のものなどやれましたか?質問ばかりですみません😣💦⤵️

    • 1月27日
  • ひらり

    ひらり

    私も平日に行きました!
    先着順の物でも長蛇の列になっているような物はなかったですよ☺️
    ただ、子供たちのお昼ご飯にお弁当箱付きの新幹線弁当を買って食べようと思ってたんですが、12:30くらいの時点で売り切れでした😫
    1階にある、結局キッズプラザの中のカフェで食べましたが、子供向けの遊び場なので子供は遊びたくてあまり食べず😂
    私が行った時は平日という事で、幼稚園くらいの子たちの遠足っぽい集団がいましたが、そーいう子は特にイベント参加もしないし、お弁当をシート引いて食べるって感じだったので特に問題ありませんでした😆
    ただ、中には声の大きなマナーの悪い外人さんの集団がいて…開けちゃダメな所開けようとして注意されたり
    触っちゃダメな所触ったりしてて、なんだかなーと思いました😥
    観光地はどこ行ってもそうですけどね😅😅
    ステキな旅になると良いですね❤️

    • 1月27日
  • Mie*

    Mie*

    なるほど👀❗先着のものもめちゃくちゃ並ぶという訳ではないのですね😃ただ、小学生以上のものが多いイメージですよね✨このお昼情報は助かります😭お弁当箱付きのお弁当、狙っていたので早めの購入を目指します♥️

    どこに、行ってもマナーは大切ですよね。子供にはマナーある大人に育てたいものです。

    長々とお付き合い頂き、沢山の情報をありがとうございました❗大変参考になりました😣🙏
    ひらりさんも息子さんも素敵なお誕生日になりますように🚅

    • 1月27日
  • ひらり

    ひらり

    やっばまり狙ってますよね、お弁当箱❣️
    あれ、可愛くって後々使えるし欲しかったので時間リベンジします💪
    私が売店の方に聞いた所では、11時過ぎあたりから買いに来る方が増えるので、11時半までには来た方が良いですよと言われました😅
    ぜひ子鉄ちゃん達のためにGETして下さいね😊

    いえいえ、お役に立てて良かったです❣️
    楽しんできて下さいね❤️

    • 1月27日
コロン

江戸川区の地下鉄博物館は、鉄道博物館行ったあとだとしょぼいかもですがいいですよ!(*^^*)
NHK スタジオパークも楽しめますよ😃

  • Mie*

    Mie*

    コメントありがとうございます🙏
    地下鉄博物館、早速検索して拝見しました❗ローカルな感じがさらに子鉄の息子にはハマりそうな予感大です🖤
    NHK スタジオパークもいいですね~😉普段観ているキャラクターが間近に見れて、喜びそうです🎵
    素敵な情報をありがとうございました❗参考にさせて頂きます✨😌✨

    • 1月27日
  • コロン

    コロン

    地下鉄博物館限定のプリクラや丸ノ内線、銀座線のキャラクターのお土産も売ってますよ!(*^^*)
    スタジオパークは、周辺にソフトクリームのお店があって美味しいです(≧▽≦)
    あとは土日ならどーもくんなどのキャラクターが玄関先でお出迎えしてくれますよ!\(^o^)/
    四谷三丁目に東京おもちゃ美術館、消防博物館、東京と北海道限定のアンパンマンショップありますよ!(; ・`д・´)
    日暮里に、猫のしっぽ焼きっていう焼きドーナツ売っててとっても美味しいですよ!

    • 1月27日
  • Mie*

    Mie*

    さらに詳しいご説明をありがとうございます😭🙏プリクラとか懐かしいです🖤ソフトクリーム🍦もデザートにいいですね~
    日暮里は行こうと決めていたので、焼きドーナツも調べてみます😍ありがとうございました❗

    • 1月27日