※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠線予防や保湿にベビーオイルを使っている方いますか?ニベアや無印のオイルを使っていたが、途中で妊娠性痒疹になり、それ以降市販の物は使っていないです。

妊娠線予防や体の保湿として、ベビーオイル使ってた方いらっしゃいますか?✨
一人目は、ニベアと無印のオイル使ってたのですが、途中で妊娠性痒疹になりそれ以降は市販の物は使わなかったです!

コメント

mimi

敏感肌なのでベビーオイル使ってました!
妊娠後期が冬だったので、真冬で乾燥しそうな時は合わせてこれも使ってました!

妊娠線は全くできてないです😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨この、お風呂のビオレ!どーなんだろう?って気になってたんですょね!敏感肌でも大丈夫そうですか?✨😊

    • 1月26日
  • mimi

    mimi

    私も半信半疑でしたが、思ったよりしっとりしていい感じで産後の今も使ってます🙌✨
    無香料の方使ってました😊

    敏感肌、乾燥肌ですが私は問題なかったです!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構、足のすねが粉吹きになってきたので!使ってみようかな😊👌お風呂上がる前にビオレ塗って、タオルで拭いてからベビーオイルって感じですか??✨

    • 1月26日
  • mimi

    mimi

    そんな感じです!!
    乾燥気になる所 ( お腹、肘、膝 等 )にベビーオイル足す感じにしてました😊
    肌に合うといいのですが🤔

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お値段もそんなに高くないので試して見ようと、思います😊

    • 1月26日
3200g

市販のは買いません。
何が入っているか怖いですよね〜

天然の物を使っています。
よく『赤ちゃん用』とかありますが、成分は大人のと同じです。
とても怖くて使えないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では、何つかってたんですか?

    • 1月26日
  • 3200g

    3200g

    科学的な成分が入っていないモノですよ。
    天然の物です。
    日本のではベルセレージュが代表されるかと。

    • 1月26日
むいくん

妊娠性痒疹で気が狂いそうな毎日でした。
最初は無添加なものを選び保湿していましたが、肌に負担なく作られているので保湿力が全然無く…
痒疹酷くなる一方だったので、
ニベアの青缶をたーっぷり塗って過ごしてました。
安いので必要な分以上に
ベットベトにして全身塗りたくれば
痒みに耐えて寝る事ができました。
ニベア様様です♬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!?私はニベアを塗る量を多くしても痒くて痒くて肌が真っ赤になってたので⤵😖それにしても、妊娠性痒疹は辛いですよね。。私は足の裏にまで出てきて靴はくのも辛かったです😖

    • 1月27日