
一歳児が噛み癖に困っています。機嫌が良い時も悪い時も噛む習慣があり、痛いと言っても改善されません。同じ経験の方、対策や改善方法を教えてください。
一歳児の噛み癖についです。
一歳の娘がものすごく噛み付いてきます。
今のところ私にだけで腕や手のひらに噛み付いてきて跡が残るくらい噛まれます。
すごく機嫌よく遊んでいる時も不機嫌な時も関係なくです。
噛まれるたびに痛い!やめて!と低い声で言うようにしているのですが一向に良くなりません。
同じような経験がある方対策や改善方法教えて下さい🙇♀️
- 大福母(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🌈
私も上の方と同じように噛み返しました😊

チッタン
すでに懐かしいです。
身体中と乳首も、噛まれてました。
流血したこともあります😭
機嫌悪くても、テンション上がっても引きちぎられるんじゃないかと思うくらい噛まれまくりました。
噛まれたら鼻をつまむ。口のなかに指をいれて口を開けさせる。低い声で怒る。等、しました。
うちは口の端あたりから指いれて開けさせるのが嫌らしく根気強くやって、なくなりました❤️10ヶ月?もっと早くからだったかな?とにかく歯が生え始めた頃がピークで、一歳過ぎまでやられてました....
10ヶ月検診の時保健師さんに相談しましたが、遊びなどで気をそらせるのがいい❗と言われましたが、うちの子は全くだめで、噛むと不快なことされると刷り込ませる方が効果的でした。
あれ、ほんっっとに辛いですよね😢
-
大福母
本当にしんどいとか痛いを通り越してイライラしてしまって困ってます⚡️
口に指入れられるのはうちの子も嫌みたいなので、やってみます!
保健師さんとかは気をそらす、とか歯が痒いんじゃ?とかもうそんな事してるよ、、、。ってことしか教えてくれなくて詰んでました!笑
明日から色々試してみようと思います!- 1月24日
-
チッタン
わかります、めっちゃイライラしますよね😢
おもちゃとかでどうにかなれば平和なんですけど、そんな理想的にはうまくなんていきませんよね😭😭
わたしも保健師さんにそう言われて、こりゃ相談するとこ間違ったわ😅と白目むきそうでした(笑)
あと、噛まれて悶えてるときに、旦那に冷めた目で大袈裟すぎん❔と言われたときは殺意がわきましたw
お前の乳首噛みきってやろーか。と(笑)
あの痛み....子供が学習してくれさえすればもうされることが無くなりますよ、早く解放されますように....- 1月24日
-
大福母
本当に早く解放されたい、、、。
皆さんに教えてもらったこと試してみます!
ありがとうございました😊!- 1月25日

ももトマト
歯が生えてきていて痒いとかムズムズするとかではなさそうですか?
歯がため与えてもダメそうですか?
-
大福母
歯ではなさそうです。
ただ私の腕を噛みたいみたいでどちらかというと甘えてきてる感じです。- 1月24日

けだまぷわぷわ
うちも噛み癖ありました
ダメって言い聞かせたり、
あとは痛くて悲しいって泣き真似したりしてたら
気がついたらしなくなってました
-
大福母
泣き真似いいですね!
色々試して様子見てみます!- 1月24日
大福母
明日から試してみようと思います!