
コメント

ママリ
虫歯治療ではないのですが、授乳中に親知らず抜歯しました。
麻酔もしましたし、抜歯後抗生物質と痛み止め飲んでました。

退会ユーザー
抜歯ですか??👀
授乳中に治療しましたが、麻酔しなかったですよー!
-
Moco
神経取る治療です😞
他の歯医者に行こうか悩んでます💦- 1月22日

はじめてのママリ🔰
授乳中に、一泊入院で親知らずを抜きました😹
入院中の母乳は搾乳して捨ててました。
翌日からは普通に母乳あげてました。
ちなみに、入院の日だけは粉ミルクで対応してましたよ。
-
Moco
入院は大変ですね😞
やっぱり搾乳して粉ミルクですよね…
もっと早くから歯医者行ってればと後悔してます💦- 1月22日

マママ
辛いですね😢
私は妊娠中も授乳中も歯医者で麻酔して治療してました。
麻酔しても母乳にはほぼ影響は無いって言われたと思います。
麻酔の種類が違うのかな?
-
Moco
妊娠中も麻酔してたんですね😲
他の歯医者に行ってみようかと思います😊- 1月22日

m
こんばんは(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
現在、虫歯の治療中ですが
妊娠中も授乳中の今も
麻酔して、治療してますよー
( *¯ ꒳¯*)♡
私が痛がりなので
麻酔なしだと怖いですΣ( ˙꒳˙ ;)

まこちゃん
妊娠中、授乳中と歯医者に行ってました。
今も継続してます。
妊娠中に親知らずの抜歯、妊娠中と産後1ヶ月から歯槽膿漏の改善の為麻酔してますが特に影響ないといわれました。
今の所子供も特に問題なさそうですけどね。。

みーん
普通に麻酔しましたし、お薬も飲みました。
娘には影響なしでした(^^)
が、気になりますよね。
絶対全員が大丈夫とは限りませんもんね^_^;
麻酔も薬も血液に影響でるピークの時間があるらしいのでそれを避けて授乳で大丈夫だと思いますが…妊婦の歯科検診してるようなところだったら詳しいかもしれませんので探してみるのはどうでしょう?
歯の痛みはヤバいですよね😭
早めに治療しなかった自分を悔やみました(笑)
お大事に☺️

もみぃ
妊娠中に行ってた歯医者さんは、歯科の麻酔は一種類しかないみたいな事言ってましたよ😃
授乳中違う歯医者さんで何回か麻酔してましたけど、時間あけて飲ませてました😆
Moco
麻酔されたんですねー!
歯医者さんから大丈夫と言われましたか??
私の言ってる歯医者は授乳出来なくなると言われたので迷ってます😞
ママリ
そうなんですね😣
授乳中と伝えましたが特に何も言われずでした。
薬も授乳中でも飲めるもの出しとくねと言われました。
息子は3歳ですが今のところ元気に育ってます‼