
コメント

tige®️mam
歯科勤務5年です^ ^
まず
小児の治療であれば
治療内容も予防か簡単な処置(虫歯レベル1)とかなので
正直どこの歯科もほとんど同じ処置や金額です!
(今まで4院ほどで働きました!)
子どもの歯科の通院で大変なのは
チェアに座ることや器具に慣れることが大変で慣らし保育のように治療しないで帰らされる。ことが多いですよ!
出来れば近所の歯医者が絶対におススメです!
tige®️mam
歯科勤務5年です^ ^
まず
小児の治療であれば
治療内容も予防か簡単な処置(虫歯レベル1)とかなので
正直どこの歯科もほとんど同じ処置や金額です!
(今まで4院ほどで働きました!)
子どもの歯科の通院で大変なのは
チェアに座ることや器具に慣れることが大変で慣らし保育のように治療しないで帰らされる。ことが多いですよ!
出来れば近所の歯医者が絶対におススメです!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
miii
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
ちなみに着色はやはりほっとくと
虫歯になってしまうのでしょうか?
tige®️mam
3歳を過ぎているのであれば
ゆっくりであれば治療も上手にできますよ^ ^
単なる着色であれば(茶渋のような)
虫歯にはなりませんが
虫歯にも色んな色があります(・・;)
気になるのであれば
やはり診てもらった方がいいですね!
miii
ありがとうございます!!
気になるので近くでいい歯医者を探して
見てもらうことにします!