
コメント

Haruki
私は普通に大きくなっても
気にせず使えるように、
ニトリの木製のタンス使ってます(*´꒳`*)
私もキャラクターのタンスとか
買いたかったんですが、
それは小さい時だけじゃない?
とか言われたので😂

admama
うちは、これを使ってます(●´∀`●)
大きめを買っておいたので
普段着や保育園着・パジャマなど全部分けてます。
子供が開けてもドンと外れないように出来てるので安全です。
でも、衣替えのときは外れた方がやりやすいなぁと思うのですが大きくなれば子供が自分で出し入れするので勢いよく開けたときに落ちない方が安全かなぁと思います(^ー^*)
-
admama
ちなみに、FITS タンスで検索すると出て来ますしイオンにも同じようなの売ってますよ(●´∀`●)
- 1月19日
-
ママリ
まさに私の探してる感じです(*´ỏ`*)💖真っ白だと清潔感もあるし良いですね˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙
なるほど(⸝⸝›_‹⸝⸝)良いですね🥰🥰
ご兄妹二人分のタンス買いましたか?(;_;)
こちらはどこで買いましたか?( ; _ ; )質問ばっかりしてすみません😭😭- 1月19日
-
ママリ
イオンにもあるんですか⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡ありがとうございます🙇♀️💖
- 1月19日
-
admama
買いました(^ー^*)
服が好きなので一つでは足りないです(笑´∀`)
でも、男の子はそこまで服入らないかなぁとか勝手に判断して小さめを。
上の女の子は大きめにしてます(●´∀`●)
大きいので遠足のリュックなども入ってますよ。
小さいよりは大きいほうが後々良いです(^ー^*)- 1月19日

admama
一つはイオンでもう一つはホームセンターで買いました(●´∀`●)
今、調べたらディノスにもありましたよ(^ー^*)
サイズが選べるのが良くないですか!?
あとは、小さいの買って靴下など収納しても良いですしね(*^_^*)
かなり重宝してますよ(●´∀`●)

y
うちはニトリのカラーボックスに
プラスチックのボックスを
取り付けて収納してます😊

moony mama
カラーボックスに、ニトリや無印の引き出し組み込んだり。
カラーボックスの上に、ボックス置いたりしてます
ママリ
大きくなってからも使えるように…そこ重要ですよね🥰💖
ニトリに木製のタンスあるんですね(* 'ᵕ' )
私もキャラクターのタンスが欲しいなと思ってたんですが結構お高めだし……確かに大きくなってから使えないですもんね😭😭
ご兄妹二人分のタンス買ってますか?(;_;)
Haruki
結構重要ですよね笑
何回も買い替える値段ではないです
よね😂笑
1万しなかったですよ♡
四段です!!
2人分用意しました!
色違いにしましたよ(*´꒳`*)
ママリ
そうなんですよね( ; _ ; )💞
何回も買えないし……迷ってましたがやっぱり大きくなってからでも使えるのが1番ですね🥰🥰
木製タンスだとお高いイメージでした(;▽;)すごい良いですね💖💖
色違い憧れます୧( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)୨