
コメント

退会ユーザー
はじめまして😊😊
子どもの月齢が同じだったのでコメントしちゃいました!!✨
私もきっとならないと思われてます笑でも、最近ふとした時に泣けてきますよ😫💧

退会ユーザー
確かに……😰😰
うちも少しでも泣き止まないとじゃあ、ママの所に行きなとか、腕が疲れたとか言って私にパスしてきます😥💧
ちょっと手が離せないから抱っこしてて!と言うとママ抱っこしてくれないんだってー酷いねと息子に言うので本当にそれがストレスでしょうがないです💧
-
ISOMA
ですよね🙄
腕疲れたとか私たちのほうが長く抱っこしてるのにどんだけ筋力ないんだって話ですよね(笑)
あーそれ旦那も言います。😑
あと上の子が晩御飯前とかにお菓子をねだったりしてくるとママに聞いていいって言ったらね!とか言うわけないのにいちいちそういう言い方するので…は?こっちはそんな返しをできるほどひまじゃねーよって内心思って適当にあしらってます😂- 1月19日
ISOMA
コメントありがとうございます!
いま可愛い真っ最中ですよね😍
なにしても可愛いですよねー!
ついさっき泣けてきて子供たちの横で静かに泣いてました😅
泣けてくるときありますよね………
退会ユーザー
やっと目も見えてきて私が話かけると、ニコって笑ってくれるようになりました!!☺️☺️
ホントに癒される反面、なんでしょうね...涙が出てくるんですよね。。
ISOMAさんはどんな時に泣けてきますか??😥
ISOMA
私の息子も顔を近づけると笑ってくれます😍
拳しゃぶりも可愛いです♪
二人の育児をワンオペでやっているので上の子に当たってしまったときとか、どうして旦那は育児を手伝ってくれないのかとか考えると泣けてきます😢
退会ユーザー
拳しゃぶりうちも最近やり始めました😍😍
ワンオペ育児お疲れ様です!!本当に2人育児だけじゃなくて家事もしなければいけないから本当に大変ですよね💦💦
旦那さん問題はうちも一緒です。。
どうも噛み合わないというか…やはり子供に対する気持ちが母親よりも薄いんですかね…なんでこんな事で悩まなきゃ行けないんだと思うと情けなくなってきます。。😥
ISOMA
拳しゃぶり一生懸命やってて見てるだけで癒やされますよね😍
ほんと大変です😣
親という認識薄すぎですよね。
いつになったら親になるんですかね🙄
もう帰ってくんなって思ってます(笑)
退会ユーザー
分かります分かります!!
気が向いた時やゲームの合間にちょっとあやす程度で寝かしつけ、ミルク、オムツ替え、ギャン泣きしてる時の抱っこは完全私です...笑
私も最近は旦那がいない方が穏やかにのんびり過ごせてるような気がします💦💦😥
ISOMA
もううちの旦那なんて下の子が泣いてても無視。ただ泣き止むのを眺めてるだけ←こんなひまあるなら抱っこしろよって思いますよね😑
最近は上の子と一緒にお風呂入ったりしますけどそれ以前や以外は全部私です🙄
もうペット飼ってるみたいで捨てたいです(笑)
なぜなにもしないやつのご飯作ってるんだろーってなります😅
旦那いないほうがイライラも減るし穏やかに過ごせますよね♪
退会ユーザー
ペットって...笑
思わず笑ってしまいました😁
でも無視はつらいですね。なぜ眺めるのか...何か赤ちゃんの研究されてるんですか?😥😥笑
そういうのも母親と父親の違いなんですかね?💦💦
最近は休日になるのが辛いです💧
自分のペースが乱されちゃうのが嫌で。。。
ISOMA
そう思わないとやっていけないので(笑)
私がすぐ抱っこしにくるとでも思ってるんですかね?😡
抱っこしてもすぐお腹空いたの?とか言ってこっちにパスしてくるので…
こっちだって洗い物や洗濯やいろいろやらなきゃいけないのに。
そうかもしれないですね…
わかります………
旦那がいると娘が大興奮するので寝かしつけ中に帰ってこられるとペース乱されて腹たちます😑