![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w2dの妊婦です。赤ちゃんの体重が2700gで、少し大きめと言われました。食事と赤ちゃんの成長について心配しています。最終的にどれぐらい増えるでしょうか?
35w2dの妊婦です!
昨日の検診で赤ちゃんが2700gで、先生からは少し大きめだねと言われました😭
でも平均の範囲内なので問題はないでしょうとのこと😓
実母に伝えると、あんまり大きくなりすぎると帝王切開とかになるかもしれないから気をつけなさいよ!と釘を打たれました(笑)
赤ちゃんが成長するスピードは、やはり母親がたくさん食べると比例して大きくなるのでしょうか?
妊娠初期、つわりに苦しみ、つわりが終わった途端に暴食してしまい、現段階で14キロ増です😭😭
増えすぎなのは分かってます😭笑
ここから赤ちゃんはさらに大きくなるとは思いますが、最終的にあとどれぐらい増えますかね?
心配になり質問させていただきました!
よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
- るー(妊娠19週目, 3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![M A C O 🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M A C O 🦄
わたしは妊娠前から
プラス15キロ増えました😨
出産前の最後の健診で
推定3100と言われてましたが
実際に出産したら2684でした👶🏻
体重の計算的に
目安になるから必ずしも
そんなに大きいかも分からないし
もしかしたら3000もないかもだし
逆に3500あるかもだし
そればっかりは産まれてみなきゃ
分からないらしいですよ🤔
![めろぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろぽんた
質問の答えになってない気もしますが私は12キロ増えて赤ちゃん大きくなりすぎて下から出なくなっちゃうから早めに出そう!っていわれて39週で陣痛促進剤使って出しました!おまた破けたけど出なくなる前に早めてくれました!
-
るー
陣痛促進剤!!!
通常より痛いと聞きました😭
けれど帝王切開を考えれば、そちらの方が良いですよね😣
あとは先生の指示を仰ぎたいと思います!
ありがとうございます😊- 1月18日
-
めろぽんた
初参なので通常がわからなかったですが生きてるので多分大丈夫です!w
帝王切開すごい痛いらしいですしね(´・з・`)
元気な赤ちゃんが生まれますように❤️- 1月18日
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
こんにちは、私もルースさんの週数で赤ちゃん大きめでした😅
ツワリも辛く、落ち着いた頃から普通に食べてたつもりでしたが結局+15キロ程😞
私の身長152センチで40wで出産。赤ちゃんの体重3476gなかなか降りてきてくれませんでした🙄
最後は力尽きて吸引されて出てきました!!骨盤さえ通れば問題はないかと😣無事に出産できますように😊
-
るー
やはり大きくなりすぎると、赤ちゃんが通りにくくなってしまうのですね😣
赤ちゃんの成長スピードを止める事は出来ないものですかね?(笑)
割と人より骨盤広い方だと思っているので頑張ります😭💪
応援ありがとうございます!- 1月18日
![マハロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マハロ
私はプラス16〜7きろでした(笑)
赤ちゃんは、最後の検診(生まれる前日」で3100と言われましたが出てきたら、3,432でした^_^
こればっかりは分からないですよ
ただ、自分含め周りも、ビックベイビー家系ってある気がします
-
るー
言われてた体重よりも多いということもあり得るのですね😂
たしかに母に聞いたら私も3500とかで産まれたらしいので、遺伝もありそうです(笑)- 1月19日
-
マハロ
ちなみに旦那が3500越えで、私は1ヶ月早産だったけど3000あったらしいです笑
- 1月19日
-
マハロ
3,432と聞いたときは思わず「デカ!」って思いました😆
赤ちゃんも大きめだし、すごく太ったけど、お産はすごく安産でしたよ〜😊👌- 1月19日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
わたしは予定日を4日過ぎて3,504㌘の男の子を生みました。自分の体重はプラス13キロでしたが、退院する日にはそこから10キロ減っていました!
わたしも骨盤が広い方だと思っていたのですが、赤ちゃんが通りにくい形だったらしく、14時間経っても赤ちゃんが出てこられず緊急帝王切開になりました(*_*)
そのまま大きく育ち、成長曲線でも体重も身長も上の方です♪
体つきもしっかりしていてとっても育てやすいですよ♪
大きいほうがいいこともたくさんあるので、心配しなくていいです🙌
-
るー
そーなんですね😣
帝王切開お疲れ様でした!😭
退院までに10キロも落ちるなんてすごいです!!私も頑張ります(笑)
母も大きく生まれた方が育てやすいとは言っていたので、順調に経過が進むことを祈ります☺️- 1月19日
るー
そーなんですね😭
推定だとやはり出てきてみなくては分からないとゆう事ですね😭
あくまでと目安という事で、あまり心配しすぎないようにします!
ありがとうございます!