※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
子育て・グッズ

かぶるタイプのロンパースはいつ頃から着せられますか?

かぶるタイプのロンパースはいつ頃から着せられますか?

コメント

acha-co

人それぞれみたいですよー!
うちは貰い物も買ってたものもかぶるタイプあったのでサイズオーバーしちゃう前に2カ月頃からちょっとづつ着せてました¨̮

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(>_<)

    着せる時は、問題ないですか?

    • 2月3日
  • acha-co

    acha-co

    着せるときは呼吸の妨げにならないようにだけ気にしてました‼️
    襟を丸く開けて顔の周りに円にして置いて。アゴに引っ掛けて首持ち上げグイッと後ろに引いてみたり、最初大変でしたが子どもも苦しかったりすると意思表示してくるので、バァっ(*●⁰ꈊ⁰●)ノって顔見せてあげて嫌な事って雰囲気出さずにやってました(¯―¯٥)笑

    • 2月3日
  • acha-co

    acha-co

    連続ごめんなさい。
    早い子だと首がしっかりし始めるし、座らなくてとどーにか着せれるみたいですよ(*●⁰ꈊ⁰●)ノ今は首座ったので前よりラクです(˶˙º̬˙˶)

    • 2月3日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    やはり大変なのですね(>_<)
    ありがとうございます(^-^)

    参考にさせていただきます!

    • 2月3日
ちぃちゅん

首が座ってからと思ってましたが、首座った頃にはサイズアウト気味で結局2.3回しか着れませんでした(^_^;)
うまく着せれれば首後座らなくても大丈夫やとおもいます。^ ^

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか(>_<)

    首が据わる前でも着せることは可能でしょうか?

    • 2月3日
  • ちぃちゅん

    ちぃちゅん

    首めちゃ開けながらかぶせたら大丈夫やと思いますが首すわっても私は慣れるまで着せにくかったです(^_^;)

    • 2月3日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか( ´ ▽ ` )ノ
    参考にさせていただきます!

    ありがとうございます!

    • 2月3日
deleted user

サイズ的にも着せやすさ的にも3ヶ月頃の首がすわるくらいからですね(⌒▽⌒)
個人的に、新生児の頃(〜2ヶ月くらい)は、うんちが背中に漏れたりした時に、かぶるタイプだと着替えがしにくく、前開きの方がいいなぁと思いました(゚o゚;;

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    やはり首が据わるくらいの時期がベストですかね?(>_<)

    手間などを考えるとやはり前開きタイプが
    ラクですよね(´・_・`)

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    せめて2ヶ月のしっかりしてくるくらいがいいかと思います(>_<)
    赤ちゃんも着替えるたびに首をあげるとしんどそうですし💦

    そうですね💦
    最初はうんちが漏れやすいのでお着替えのことも考えると前開きが楽かと思います!

    • 2月3日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    ありがとうございます!

    やはり前開きがラクですよね(>_<)
    ありがとうございます((´∀`))

    • 2月3日
紫千

首が座ってからでも着せるのが大変でした(^_^;)
二人がかりだと何とか着せれましたが、私一人の時は着せるの止めてました。

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうなんですね(>_<)
    やはりなかなか難しいんですねぇ。

    参考にさせていただきます!


    ありがとうございます!

    • 2月3日