
コメント

MAXとき
うちは寒冷地なので、確実に一台では無理ですね💦
一応一台にしておいて、後で寒ければ和室に付け足すのはどうですか?

ぼんぼん🍑
和室とLDKの2台分付けられるように配線はしてもらいましたが、とりあえずLDKの1台だけだ四年感暮らしてます😂
多分LDKの広さ用のエアコンです。
広い分暖まるの遅いとは思いますが、それでなんとかなってます!
ホントに寒い日は床暖も併用って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
コストを抑えたいので1台で何とかなるなら助かります‼️そういえば床暖房もついてました‼️- 1月16日
-
ぼんぼん🍑
エアコン高いですしね!
うちもいつかつければいいやと思ってましたが、このまま一台で済みそうです😆
床暖付けるだけで部屋温まるので、エアコンなくても全然行けると思います!!- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ‼️ いけそうな可能性があるみたいで嬉しいです🎵 床暖房使ったことがないので楽しみです😍
- 1月16日

28
参考になるかわかりませんが💦
うちは平家でLDKが30畳ありますが、30畳用のエアコン1台で十分あったかいです☝️
住んでる地域も同じく寒冷地でもさいし暑い地域でもないですが、夏も1台で快適です〜
とりあえず1台にして、和室が寒ければファンヒーターとか併用すれば
大丈夫な気がします🙆♀️
-
28
誤字脱字ごめんなさい🙇♀️
寒冷地でもないし です💦- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね‼️ 30畳なんて羨ましい✨
足りなければ後で追加する感じにします🎵
ちなみにそんなにパワフルなのはどこのメーカーのエアコンですか❓良ければ教えてください!- 1月16日
-
28
今時の家は断熱材もしっかり入ってるし、あったまってしまえば一日中ぬくぬくな気がします😆
子供達が寝た後はエアコン消して六畳用のファンヒーター1つで全然あったかいですし😊
うちのはダイキンのエアコンです😁- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️昔の家と違って、すきま風もないですもんね✨
今過去質問みていたら、ダイキンが人気みたいでダイキンにしようと思います😆今霧ヶ峰で、夏は冷房をつけると湿度も上がるのが気になっていたので💦
とても参考になりました!ありがとうございます✨- 1月16日

りんご
同じような広さでエアコン1台です☆はっきり覚えてませんが20畳用だったと思います...
暖かくなるのは遅い気がしますが、和室を締め切ったり、早く温めるために小さいヒーターを併用したりしてます☆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね‼️ 皆さんのコメントで初め1台にして足りなければ足す感じでもOKって意見が多いのでそうしようと思います✨- 1月16日

まま
実家の話ですが、私が住んでいた20年ほどは和室に配線はありましたがクーラーはありませんでした‼︎
結婚後もよく実家に行くのですが、孫の昼寝のためにつけてくれました😂😂(引き戸で仕切れる和室なので)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
皆さんわりと1台でやっておられるんです✨
20年もつけなかったのに、お孫さんのためにサッと付けちゃう感じが素敵なご両親ですね😍😂- 1月16日

ななみ
LDK18畳和室4.5畳で20畳用のエアコン1台しか使ってません😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨そうなんですね‼️どこのエアコンですか❓良ければ教えてください😄
- 1月17日
-
ななみ
ダイキン使ってます😊加湿もできるしWi-Fiも後付けしなくても初めから対応しててアプリ使えばスマホからも操作できるので楽です😆✨
代金は空気清浄も他のメーカーより期待できる気がするので子供部屋もダイキンのエアコンつけてます😁- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
いいですね😆
ダイキンで検討します🏠✨😄
ありがとうございます💡🙌- 1月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね‼️ 足りなければ足す感じでもいいかもしれないですね✨