※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パール
その他の疑問

戸建てを購入されて、1階にLDK以外に部屋をつくれば良かったと後悔して…

戸建てを購入されて、1階にLDK以外に部屋をつくれば良かったと後悔している方はいらっしゃいますか⁉️

コメント

くま

戸建ての4LDKですが、一階はLDKのみです。もちろん一階にもう一部屋あるほうがいいです。昼寝もリビング、子供の服、おもちゃ、他にもいろんなものをリビングに置いています。リビングがごちゃごちゃしがちですが、予算の問題もありますし、後悔するほど不便ではないです。

ままり

うちは1階はLDKのみで、一角が畳コーナーになってます!
お昼寝は畳コーナーでしてますが、やっぱりおもちゃなどはリビングにたくさんあります💦
子どもが小さいうちは1室あった方が便利ですけど、そのうち昼寝もしなくなるし、おもちゃもリビングに置くことないと思うので、のちのちは結局いらないかな、と思います!
かしこまったお客様とかも呼ばないので小さいうちだけと割り切ってます😊

ママリさん

1階はLDKの横に畳コーナー作っています。リビングのTV裏に壁をたてて収納スペースを作ったので今のところおもちゃや子ども用品はそちらに置いているのでLDKには大型家具類のみの配置です。

  • ママリさん

    ママリさん

    今のところ後悔はないです(^^)

    • 1月13日
ママ

今の家はLDKだけですが、実際住んでみて、子供が小さいと、遊んだり夜寝かしつけしたりするのに和室があっても良かったかなぁと思いました!

でも、子供もいつまでも小さいわけではないので、ないならなくても大丈夫だと思ってます(^^)