
コメント

じゅえりー
保育料ではなく、幼児教育無償化でしょうか?
国が出した方針はありますが…
それをどう自治体が実行するのかは
まだ発表されてない所が多いのではないでしょうか😭
私も気になっている所です。

やま
ざっくりですが…
0~2歳児は、非課税世帯、ひとり親の収入が少ない方が無償で、他の世帯は変わらず。
3歳児~は全ての世帯が無償だと見ました!
無認可施設に関しては、少し補助してくれるみたいですが…住んでる市によっても変わると思うので、市役所に聞いてみると良いかもです😊
-
はじめてのママリ
母子家庭なんですが、収入が少ないと無償なんですね!
母子家庭で実家に住んでいて親の収入も見られ児童扶養手当は金額オーバーで貰えなかったのですが、保育料は母子家庭の場合親の収入は見られないんですかね?😅- 1月13日
はじめてのママリ
今年10月から開始ですよね?
じゅえりー
10月からです。
でも、役所に確認に行っても
まだ、細かい事は決まってないとの回答でした😭