
コメント

める
国産なら買います🙌
外国産なら買わないです!

はじめてのママリ🔰
安い方では?うちは金曜日安売りで国産で78円のところがあるのでそこでまとめて買ってます。
安さも大事ですが、白っぽい合挽きだと油が多いので、赤みのお肉を買ってます☺
-
2mama
そうなんですね😭✨
もうちょっとリサーチしてみます😍
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨- 1月12日

ちょこ
私が買う所では外国産で100g65円、国産で98円です😊
-
2mama
やはり国産だとそのくらいなんですね☺️✨
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨- 1月12日

きりん
私のいってるところは
国産88円です!
98円はギリ、、、無理には買わないかなって感じですかね!
-
2mama
なるほど!✨
もう少し違うところで安いところないかリサーチしてみます❤️
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕- 1月12日
2mama
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
見たらこんな感じだったので
完全に国産ってわけではないですね😭
2mama
すみません貼り忘れました💦
める
外国産牛×国産豚or国産牛×外国産豚みたいですね(・_・;)
それだったら私はかわないです!
ふつーに 豚ひき肉とか牛ひき肉買っちゃいます!
豚こまとかも叩いて細かくすればひき肉として代用もできますし
2mama
ですよね😢💭
ハンバーグ作る時は、ひき肉何使ってますか?🙏💦
める
両方国産の合いびき肉か
なければ豚ひき肉と牛脂をまぜてつかいます!
2mama
オーストラリアやアメリカ産は良くないですかね??
める
普段から食べてればいいとおもいますよ🙋
私は小さい頃から外国産を食べたことないので国産にこだわっているだけなので(・・;)