※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

3DKのDK部分に子供が入らないようにしたい。引き戸を付けたいが、引き戸が左右に開く押入れのような扉で、突っ張るスペースがないと難しい。自力で開けてキッチンへ入る子供の安全を考えると、ベビーゲートを付けたい。

ベビーゲートって引き戸に付けれますか??

3DKの間取りでDK部分に子供が入らないようにしたいのですが、
DKへ繋がる部屋の扉が左右に開く、押入れのような引き戸です。(借り物ですが画像参考に🙇‍♀️)

突っ張るスペースがないと難しいですかね😭
付けれても閉めれないとか...

いらないといえばいらないものなのですが、
引き戸なので最近は自力で開けてキッチンへやってくるし、子供の安全を考えると欲しいな~と思ってます😂

コメント

ルーパンママ

引き戸を開けっ放しでいいのであれば「置くだけとおせんぼ」という製品があります。

  • ぽんた

    ぽんた


    冷暖房器具がいらない時期であれば開けっ放しでも構わないのですが...
    置くだけのものも見てみます☺️

    • 1月5日
まま

このドアはずすことはできないんですか?🙄

  • ぽんた

    ぽんた


    不動産屋に聞いたことがあるのですが
    上にレールで固定?されているので、
    簡単には外れないみたいです😣💦

    • 1月5日
と

開けっ放し前提でゲートつけてましたよ!
何も問題点はなかったです!

  • ぽんた

    ぽんた


    やはり開けっ放し前提じゃないと難しいですかね😭
    検討してみます🙇‍♀️!

    • 1月5日
ままりん

うちは画像のような引き戸でベビーゲートつけてますよ👍
開け閉めにも何も問題ないです!
ただ、旦那が100均で材料をそろえて作った手作りですが😂笑

  • ぽんた

    ぽんた


    旦那さん器用で羨ましいです😭
    うちの旦那もいい案を出してくれたらいいんですが😣😣

    • 1月5日
ユーザー3

西松屋で窓用のストッパー買って付けてます‼️

  • ぽんた

    ぽんた


    初めて見ました😯!
    ようはドアが開かなければいいですもんね🤔
    ストッパーも検討してみます🙇‍♀️

    • 1月5日