
コメント

ぬぴ
一人目のときに絨毛膜下血腫で安定期に入ってから出血、血腫が消えても出血が止まらず、臨月に入る前くらいまで続きました。心配をよそに赤ちゃんはスクスクと育ち、無事に産まれましたよ😃
ぬぴ
一人目のときに絨毛膜下血腫で安定期に入ってから出血、血腫が消えても出血が止まらず、臨月に入る前くらいまで続きました。心配をよそに赤ちゃんはスクスクと育ち、無事に産まれましたよ😃
「茶色」に関する質問
生理?遺残物による出血? 稽留流産となり流産手術を受けました。1回目の生理が来たら1週間以内に受診し、不育症検査予定です。 手術から3週間、子宮内はだいぶキレイになっていてもう排卵しそうなので2週間後くらいに生…
妊娠9ヶ月です🤰 昨日からおりものに茶色い血が混ざったものがでます。 お腹が張る事が増えた事も伝えました。 今日たまたま検診だったので出血とお腹の張りを診てもらったら子宮からの出血ではない。なんでかわからない…
生後半年の耳くそ。 綿棒してみたら真っ茶色でビックリしました。 周辺は乾燥してパサパサ耳くそなのに、中は真っ茶色ネバネバとも言えませんが、ややジトっとしています。 こんなもんですか? 頭皮に汗はよくかいて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こかこ
ありがとうございます!
良いお話で少し安心しました。
ちなみに、出血の量は多かったですか?
入院は、されましたか?
ぬぴ
茶オリがダラダラ出ることが多かったですが、時々鮮血がおりものシート一枚分くらい出て不安になったのを覚えてます😭
入院はせず、自宅安静でしたよ😃
こかこ
ありがとうございます😊
出血していたのに自宅安静で済んだのですね!私は止まるまで帰れないと思います😭抗生剤やウテメリンなど飲まれてましたか?
ぬぴ
自宅安静でも実家にお世話になり、トイレとシャワー以外は寝たきりでした!
抗生剤も張り止めも飲んでました、内服できる最大量処方されてましたよ😵
こかこ
やはりそうなのですね💦私も今は感染が一番怖いです💦早産ではなく、正期産でしたか?質問ぜめで申し訳ないです😣💦
ぬぴ
不安ですよね😭お気持ちよく分かります😢
38週と1日で産まれました😃なので、正期産ですね!
こかこ
そうなんですね!!この時期に出血とか血腫ある場合、検索しても早産ばかり出てきて不安でしたが、希望がもてました!!
何度も質問に答えてくださりありがとうございます😊元気出ました😊✨
ぬぴ
私も検索かけまくってましたが、情報が少ないし、ネガティブな情報を見ると不安が増しますよね😭
血腫があって出血してても赤ちゃんは頑張ってますよ😃私でお答え出来ることならなんなりと😌
元気な赤ちゃんに会えるよう心から祈ってます🙏